ギザ歯の作り方

ギザ歯をblenderで作る自分流のやり方を解説するよ

※モデルは戸森美影さん(@tomori_mikage)のシャーロちゃんの改変を使用しています(https://tomori-hikage.booth.pm/items/987296)



① 顔のメッシュ(表情が入ってるやつ)を選択して編集モードにし、赤丸のシェイプキーをaaとか適当に口開けてるやつ選ぶ

画像1

② 口をズームして歯の面(赤丸を押すと面だけ選択できる)を選択し、デリートで消す(面だけ)

画像2

③ 頂点を2つ選択し、斜めに変を貼り(Fキー)Wを押して細分化

画像3

④ 中心の頂点から斜めに辺をつけてバツにする 

画像4

⑤ 5つの頂点を選択した状態で面をはる(Fキー)

画像5

⑥ すべての歯で出来たら歯の中心に追加した頂点だけをまとめて選択(Shift右クリで複数選択) ※上下の歯は別々に作業

画像6

⑦ 頂点を選択したままシェイプキーの”Basis"を選択し頂点を適当に動かす

⑧ シェイプキーでaaなどを選択して大きさ確認

画像7

⑨ ⑦~⑧を繰り返して口開けたときにいい感じの大きさにする。(別のシェイプキーも軽く確認して歯がはみ出てないかとかみるといいかも

⑩ ギザ歯が完成したら次はUV展開

⑪ 編集モードのまますべての頂点を選択(Aキー)

⑫ 左下をUV画像にして、一旦選択された頂点を外し(Aキー)大体左下にめっちゃ伸びてるのがあるからそこをCtrl押しながら左クリックでまとめて選択

⑬ 青丸らへんにまとめて移動(Gキー押してからマウスで動かしクリックすれば設置)

画像8

⑭ 完了

注意点

・シェイプキーをbasis以外の状態でやると選択されたシェイプキーのときのみに頂点の移動が反映されてしまいます(それを利用して特定のシェイプキーでだけ飛び出てしまう歯を対処したり可能かと)



わからないこととか聞きたいことあればツイッターで聞いてください

@AoiGel_Orca(https://twitter.com/AoiGel_Orca)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?