見出し画像

「書く」に至らない。

せっかくnoteを始めたのに「書こう」と思えない。自分に期待しすぎているからなのか、それとも自分に甘すぎるからか。自分について書くことや創作を恥ずかしく思う気持ちが拭えない。

「書くほどのことでもない」と思ってしまう。書いたものを読まれる前提で考えているほうが恥ずかしい気がしてくる。でも読んでくれる人のために考えてしまうのは自然なことじゃないかな。

そうしてグルグルと考えてしまって、また書けない。無意味。

何かになりたい、誰かと繋がりたいという目的があってnoteを始めたのならよかった。書きたいことがあって突発的に始めた。

noteはどれもこれも素敵で、そこに自分が文章を載せるのはやっぱり恥ずかしい。慣れるためにも継続して書きたい。だから書けないと書く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?