見出し画像

ネタバレあり ドリカムワンダーランド2023

みなさん、こんにちは。
やよいです。

ドリカムの4年に1度のスペシャルライブ「史上最強の移動遊園地 ワンダーランド2023」行ってきました♪

20代の頃までドリカムのライブに行っていたけれど、15年ぶりの久しぶりに生で味わうドリ💕

ステージ設営したあとに、空いてるスペースに席を作ってくれて、それも完売したそう。
2日間で9万人動員ってすごい!

2人のMCは、マサさんがかむ・段取りを間違えると、美和ちゃんに注意れるいつものパターン 笑
前は「まささん」と呼んでたのに、「マサくん」に変わってて、いつからなんだろう?
くん呼びの方が2人の距離が近くていい感じ♪

私は弱視でステージの様子ははっきり見えないけれど、周りのベイビーズの話なども参考にしつつ楽しみましたよ✨

ここからは、ステージの様子やあれやこれやを書いて行きます♪

会場の真ん中に円形がありそこから十字に歩くスペースがあるステージ。
円形の部分には、メリーゴーランドのように多角形のモニターととんがり屋根になっていたよ。

オープニングは、地元で選抜したダンスチームのパフォーマンス💃
アップテンポで気分を上げてくれたよ♪

一曲目、美和ちゃんの声が震えていて、泣いている感じだった。
美和ちゃん感極まって本番前に泣いてる事もあるから、今回も感謝や喜びで泣いていたのかな。

そのあとは次々とジェットコースターのように、色んな曲が演奏されていく。

様々な色に光るステージ

銀色の光がキラキラ舞い降りる

Winter songで雪を模したシャボン玉が降る

あひる号にのって楽しそうに歌う美和ちゃん

エレキシタールの綺麗な音色

音が綺麗で粒が揃っていてとても美しく迫力あるドラムソロ


SWEET REVENGEのアレンジがめちゃくちゃかっこいい

あの夏のはなびで、みんなで花火をみれた

未来予測しりーずを続けて聴ける、スペシャルメドレーは聴き入ってしまった
アイシテルのサインは披露宴の退場で使った思い出の曲♪

初期の曲「Dont you say」「Lat.43°N」が聴けて、キュンとした💕

Lat.43°Nのオープニングのギターのキュイーンを聴くと、いつもキュンとしてたまらない


今回は上の階の最前列で全体を見下ろせるいい場所だったよ。
スピーカーの場所も良くて、音のズレもほぼなく楽しめたなあ。
周りが静かにみる人たちでずっと座っていたけれど、アンコールは立ってみた。
やっぱり立っている方が楽しい!!!!
声を出したり、立つのは、ライブを楽しむためには重要な要素だと痛感した✨

3時間のスペシャルライブ。
ドリ・バンドメンバー・パフォーマー・PAなどの技術スタッフ・ベイビーズのみなさん、お疲れさまでした👏
みなさんのおかげで素敵な時間が過ごせました。
本当にありがとうございました💐

来年は裏ワンダーランド。これも行きたいよお💕


タイトル画像は、会場のドームの外観を空から撮った写真です。
白っぽい丸いドームが映っています。


最後までお読みくださり、ありがとうございました♪
あなたへの感謝と幸せを願って、心を込めてハグ🤗

#ワンダーランド2023
#ドリカム



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?