見出し画像

Mica for everyoneでウインドウの表示が消える問題


筆者の環境

dynabook Satellite B554/L
Windows 11 Pro 22H2 (22621.2428)

問題の元凶

  • Mica for everyone

表示が消えたソフト

  • PC TV Plus 6.4.1

ご覧の有様

対処法

①Mica for everyoneの設定を開く

タスクトレイからMica for everyoneのアイコンをクリックして設定を開くのが手っ取り早い。

右クリックして「設定」でも可

②「プロセスのルールを追加」を開く

左下の「+ルールの追加」から「プロセスのルールを追加」を選択。

「プロセスのルールを追加」を選ぶ

③プロセス名を入力して追加

プロセス名に表示が消えるソフトの実行ファイル名(拡張子を除く)を入れて「追加」を押す。

プロセス名を入力して追加する
「多らしい」はたぶんソフトの誤記

プロセス名はショートカットのプロパティ開いてリンク先に指定されてる実行ファイル名(拡張子を除く)を入力。今回は実行ファイルが「Vnt.exe」なので「Vnt」と入力。

プロパティ開いてリンク先に指定されてる実行ファイル名=プロセス名

④スタイルの「背景の種類」を「標準」または「なし」に設定する

それ以外にすると表示されなくなる。

プロセスの追加後は「標準」になっているので変えなくてもいい

「マイカ」「アクリル」「Tabbed」だと以下のようになる。

マイカ
アクリル
Tabbed

「高度」の方を有効にしても表示されなくなる。

クライアント領域までフレームを拡張
背景のぼかし

これで表示されるようになる

設定が反映されない場合は「一般」から「再読み込み」するか、ソフト自体を再起動する。

やったね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?