夢ソン_夕凪さんへ宛てて

という訳で
*第3回俺達の夢ソン生総選挙おつかれ全武装スペシャル*
にて、夕凪さんへ贈った曲の解説をさせて頂きたいと思います。

うたかた花火/supercell
夕凪←藤原肇
曲:https://www.youtube.com/watch?v=B_yX7M3FEYQ
歌詞:http://j-lyric.net/artist/a051979/l021ebc.html

コメント
(忘却)

補足というか弁明

そもそもとして
この曲自体が夏祭りに来て花火を見ている女性が。
かつて付き合っていた男性の事を思い出して好きだった事を再確認して「好きだったのにな、どうして好きになっちゃったんだろうな」
と、歌っている曲です。
うん、これを担当からプロデューサー宛で贈るの人の心が無いよねっ!

と…その話は一度置いておくとして。
この曲は元々は限界部屋生よりもちょっと前、4月に入ってすぐくらいの頃に「あ、この曲…雰囲気や曲中にある要素の感じが肇ちゃんに歌って貰いたい感じかも…」と思っただけの曲でした。

ですがそこからしばらくして
夕凪さんと肇ちゃんの関係が少しこじれます。何があったのか等、詳しい事情に関して言及は控えますが。
そんな中で、私はある曲を夕凪さんに贈りました。
いつもの様に限界部屋の皆々様からは「葵琴葉は人の心がない」と言われたりもしましたが…えぇ
その時、何という曲を贈ったのかに関しては後ほどお話ししたいと思いますが。

夕凪さんが曲を受け取り。決断をしたその後に関しては、皆さんもTwitter等で多少は目にする機会があったかと思いますが。
まぁ、この有り様でございます。
肇ちゃんと、肇ちゃんにぼこぼこにされている夕凪さんを大変微笑ましく見させて頂いております私から。
そんな今の二人へ向けてだからこそ遅れる「こう、成りえていたかもしれない可能性」の1つとして。この曲を送らせていただきました。



歌詞を見ながら

という訳で、ここから先は贈らせていただいた曲の歌詞を引用などしながら話していきたいと思います。

という訳で。
ここから先は送らせていただいた曲の歌詞を引用などしながら話していきたいと思います。

と言ってもですね…
正直なところ、何処を引用してお話をしようか?というところなんですよね

ふいにあがった
花火を二人で見上げた時
夢中で見てる君の顔を
そっと盗み見たの

とか、でしょうかね?
甘いですねぇ…いいですよね
肇ちゃん夕凪さんのこと好きですもんねぇ、これ
浴衣を着て下駄も履いてますしね?

君の事嫌いに
なれたらいいのに
今日みたいな日にはきっと
また思い出してしまうよ
こんな気持ち
知らなきゃよかった

この辺も「好きだったのに」な歌詞が酷いですよね。
よくこれを贈ろうと思いますよね。

もう忘れよう 君のこと全部
こんなにも悲しくて
どうして出会ってしまったんだろう
目を閉じれば
今も君がそこにいるようで

この歌詞だともう、今はそこに居ないんですよね。
忘れたいけど忘れられなくて…

先にも書いていましたが。
こんなにも想っていたのに。あんなにも好きだったのに。
それなのに、貴方はもうそこに居ない。
向かいあう事を選ばず。別れてしまったふたりの、曲になります。


先にも書いていましたが。
こんなにも想っていたのに。あんなにも好きだったのに。
それなのに、貴方はもうそこに居ない。
向かいあう事を選ばず。別れてしまったふたりの、曲になります。

夕凪さんが公式からの肇ちゃんの供給や、自分で撮ったスクショとかで死んでいるのを見ているといいなぁ。良かったなぁ…と思います。
この曲はあくまで「或いはこうなっていたかもしれない未来」です。
もうじき、夏がやってきます。
夕凪さんは肇ちゃんと二人で一緒に、夏祭りに行って来て下さいね。




申し訳ないのですがClariSのSTEPに関しては後で追加させてください。
最後までちょっと、何処まで書くべきかと…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?