見出し画像

【オリジナル構築】4cネバーコントロール【CS優勝&3位】

 初めまして、葵唯(あおい)と申します。前回購入していただいた方々、ありがとうございました。今回2回目の記事となります。オリジナル環境で結果を残す事ができたのでリスト公開しようと思います。細かいプレイが多くありますが、なるべく文章に起こして伝えますので、少しでもお金に見合う記事になったらと思います。

【戦績】

3/28 松ホビCS

プレイヤー:まっちゃらて

画像3


プレイヤー:葵唯

画像2

(本戦対戦相手が来ず、不戦勝…本来であればロマノフワンショットでした。)

4/3 こあら杯(アドバンス)

プレイヤー:ECO

画像10

4/4 千葉ホビCS

プレイヤー:葵唯

画像11

4/4 千葉ホビCS

プレイヤー:まっちゃらて

画像12

有料記事の内容ですが、

・デッキリスト 40枚

・採用カードの解説

・ループ方法、無限耐久

・不採用カード&候補カード

・小技集、プレイで気をつけること

・赤青エクス、赤黒邪王門、ゾンポンループ、ゼロルピループ、墓地退化、青白ネバーループへの立ち回り

となっております。

主にノヴァ系統、ビート対面に有利のとれる構築となっております。故にアナダムド、ネバーループには不利とみていいです。(戦績では勝ちましたが、基本的に不利です)

オリジナルは様々なループがはびこっているため、全てをとれるような構築ではないですが、ゼロルピアループ、ロマノフワンショット、カリヤドネリペア等には有利とみていいと思います。

最速4ターンでロストソウルを打ちながら、7マナからループ始動する、かなり面白みのあるデッキです。最終的に1ターンで自分のマナと盤面と墓地、盾、山、全て触れるので、好き放題することができます。さらに既存の青白ネバーループ同様、無限耐久も兼ねそろえております。アナダムドには不利な都合上、ベスト4狙いの山と思っていただければ幸いです。購入した際はぜひ感想などをTwitterでお聞かせください。


1.【デッキリスト】

画像3


2.【採用カードの解説】


《龍素記号Sr スペルサイクリカ》

 ネバーとのかみ合い抜群です。コンセプトでもあるので4枚採用です。

《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》

 上に同じく受け札、ループ素材なので4枚採用です。

《天災デドダム》

 デドダム→マニフェストロストソウルor墓地にロストソウルおいてからネバーサイクリカできるので、動きが強いです。ハンドの要求値も楽になるので4枚採用です。

《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》

 ビート対面、ノヴァ対面に対していかに盾からネバーを引くかの勝負になるので、ネバーにつながるカードととしてベガスを採用。この山はかなりリソースを切らしやすいので、攻めてこない山にも余裕があれば貼ります。

《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー / お清めシャラップ》

 カリヤドネ、墓地退化、墓地ソ、ロマノフワンショット、ゼロルピアループにテンポとれます。テンポとった後のロストソウルは強いです。最近リツイーギョも出てくるので、その時は上のステゴロカイザーで処理します。

《オブラディ・ホーネット/「Let it Bee!」》

 対シャッフ兼ブーストカードです。シャッフがなによりこの山は弱点です。ですので、いかにシャッフを残さないか、出させないかが重要となります。おまけ効果のように除去されてもマナに行くのは助かります。終盤、下の呪文で単色を確実におけるので、多色事故を起こさずにループすることができます。

《リツイーギョ #桜 #満開》

 ループメタカードです。ループ山はたいていロストソウルしてしまえば有利になりますが、マニフェスト4投ロストソウル4投の山ではないので難しいです。かといってこれを決めたら確実に勝てるかというとかなり難しいので、採用しました。この山で勝てないゼロルピアループやゾンポンループをとることができました。

《ソーシャル・マニフェストⅡ世》

 序盤にあれば使いますが、スペルサイクリカの方が最優先なため2投です。ループ中のひみつのフィナーレを拾いに行ったり、マナにおいた呪文が好きなだけ使えるのでかなり便利です。テックを持っていなくても、相手のアタック時にベガス起動→ネバーサイクリカ→ネバーマニフェスト→マナからテック団を打つこともできます。枠の都合上2枚にしました。

《残虐覇王デスカール/ロスト・ソウル》

 4ターンロストソウルはゲームをかなり有利にすすめることができます。大体の相手はハンドなくなればテンポ遅れます。かといって4枚投入してもデッキのノイズになってしまうので、調整してバランスのいい2枚にしました。

《テック団の波壊Go!》

 雑に強いので2枚採用です。アナシャコの時からテック団は3枚がちょうどいいと思っていて、今回はひみつのフィナーレがあるので、使い道は違いますがテック団の3枚目と認識して2枚です。3枚欲しいという時もありましたが、今回はナウオアネバーをコンセプトに作ったのでこれ以上増やしません。

《ドンドン水撒くナウ》

 2枚採用です。ループ中にマナのマニフェスト、エメラルーダなどを回収したい時に使います。先ほども言いましたがこの山シャッフが苦手で、5宣言されると全く動けなくなるので、4枚は入れませんでした。盾からめくれてもサイゾウミストがあるわけでもないので、処理能力としては1体バウンスのみです。使用感は2枚で十分だと思います。

《デモンズ・ライト》

 対シャッフ兼除去リソースです。オブラディホーネットと同じ意味合いで2枚採用です。これで4枚解答になるので、いつでもシャッフは除去することができました。ベガスからも打つことができますし、重要な黒マナなので採用しましたが、今の時代のカードパワーかといわれると弱いです。新弾でかみ合いのいいカードが出てくることを祈ります。

《音感の精霊龍 エメラルーダ》

 ループ素材兼無限耐久のカードです。無限耐久については後程説明します。無限耐久でも重宝するので2枚いれました。

《クリスタル・メモリー》

 この山を握っていて思ったのが、「ボルバルザークエクスがあればループ始まってたのに」「ラッキーナンバーがあれば相手の動きを永遠にとめられたのに」ということです。やはり殿堂カードを毎回欲しいときに引けたら苦労しないです。そこで1枚だけ投入したところ、ループ速度が格段に速くなりました。9マナあり、サイクリカ、ナウオアネバーしかない事がよくあります。4マナでクリスタルメモリー→山札からボルバルザークエクスを回収→5マナでナウオアネバー、サイクリカ、サイクリカ効果でナウオアネバー、ナウオアネバー効果でボルバルザークエクスを場に出し、マナをアンタップ→ループ開始することができます。

《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》

 ループを止めたり、シャッフを出させないカードです。これがなかったら負けてる試合たくさんあります。ノヴァが攻めてきて無限耐久が完成しても、シャッフの5宣言で終わります。そこで、無限耐久が完成したらネバーサイクリカナンバーで4宣言し続けるとシャッフが出ないので、無限耐久を崩されることなくループの準備ができます。赤黒邪王門の単騎も、3を宣言してマナがたまったら3と6(邪王門から出てくる場合アリ)を宣言できればおおよそとめられます。

《魔刻の斬将オルゼキア/ 訪れる魔の時刻》

 ボルバルザークエクスが万が一ハンドから落とされたときに墓地回収も欲しいと思い、採用しました。墓地回収のカードは様々なカードがあるのですが、上も盤面処理に長けていて、下もリソースがかなり回復するため、使用感はかなりよかったです。お清めシャラップでも一応ボルバルザークエクスはかえってくるので、いらない人はいらないカードだと思っていますが、黒単の採用枚数が少ないので、変えるならロストソウルを増やすかなといった感じです。

《ボルバルザーク・エクス》

 ループ素材です。彼のおかげでループしました。言うことはそんなにないです。

《ひみつのフィナーレ!》

 ループのフィニッッシャーです。正直無限マナアンタップができる時点でなんでもループのフィニッシャーになります。そこでエメラルーダを生かし、ベガスからうてる受けカードとしてこちらを採用しました。青黒も持っているのでマナ置きしても便利でした。フィニッシャーを変えることはないと思います。

3.【ループ方法】

【ループ手順】

 実はこのループは前から存在していて、マニフェストⅡ世のおかげでループしやすくなったという感じです。(マニフェストⅡ世使わないですしね)知っている人は飛ばしてください。

【ループ条件】

 手札→龍素記号Sr スペルサイクリカ、天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー、ボルバルザーク・エクス、音感の精霊龍 エメラルーダ、ひみつのフィナーレ!  

マナ→青マナ2枚以上  10マナ

※↓以降名称略

龍素記号Sr スペルサイクリカ・・・サイクリカ

天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー・・・ネバー

ボルバルザーク・エクス・・・エクス

音感の精霊龍 エメラルーダ・・・ルーダ

ひみつのフィナーレ!・・・フィナーレ 


1.5マナでネバーサイクリカネバールーダ。ルーダ効果でフィナーレを盾

画像4

2.5マナでネバーサイクリカネバーエクスでマナをアンタップ。

画像5

3.5マナでネバーサイクリカネバールーダ。ルーダ効果で盾のフィナーレを唱える。

画像6

4.5マナでネバーサイクリカネバーエクスでマナをアンタップ。

画像7

5.5マナでネバーサイクリカネバーサイクリカ。サイクリカ効果で墓地からフィナーレを唱える。

画像9

6.5マナでネバーサイクリカネバーエクスでマナをアンタップ。

画像9

以降1に戻るので無限にフィナーレを唱えることができ、相手の山をLOすることができます。

【無限耐久】

こちらは文で説明します。といってもそんなに難しくありません。

【耐久条件】
手札にルーダ、ネバー、サイクリカがある状態。

盾orベガスからネバーがうてるようにします。

相手がシールドブレイクorベガス起動ネバースタート。ネバーサイクリカ墓地からネバールーダ、ルーダ効果で手札に加えたネバーを盾へ。

これで無限に耐えられることができます。

4.【候補カード&不採用カード】

《絶望と反魂と滅殺の決断》

 一番入れたかったカードです。ハンデスされても使えますし、ネバーサイクリカがそろってない時でも雑にお茶を濁せるため、黒を入れるならまず入るでしょう。しかし5の呪文が多いので、シャッフでどうしても動けなくなるのと、墓地にある時にネバーサイクリカからうつと呪文処理優先で山下にいってしまい、かみ合いが良くなかったので見送りです。

《サイバー・I・チョイス》

 エメラルーダじゃなくてもこのカードでループすることができます。しかし、無限耐久&盾埋めが優秀なエメラルーダにしました。入れるとしたらエメラルーダを1枚にして、受け兼ループ素材として採用しても良いかもしれません。

《神秘の宝箱》

 最初にかみ合いが良いので入れていました。盾確認もできるので非常に優秀なのですが、やはり後半腐ることと、墓地メタ&盤面処理&山回復ができるステゴロとチェンジしました。墓地メタが必要でないと感じたら入れ替えても良いです。オブラディとも変えていいですが、神秘入れるなら3枚投入とかみ合いの良いマニフェストは3枚いれると良いです。

《英知と追撃の宝剣》

 こちらも始めはいれていたのですが、神秘を抜いたため雑に引っ張ってこれないことと、かみ合いが良くないと手札で腐ることが多くありました。ですのでトリガーのついているテック団の枚数を優先し、このカードは抜きました。もし入れるとしたら、ボルバルザークエクスで無限アンタップが成立するので、無限エターナルソードからロストソウルして、無限ラッキーナンバーを打ち、ジャスキル打点を組んで一度ターンを返す→次のターン、もう一度無限ラッキナンバーを打って、殴りに行くというプランもとれます。

《龍装車 ピオドーロ/毒汁100%》

 対シャッフ暗殺兵器候補。最初はオリジナルシャコでも入れてましたが、ほんとにシャッフを殺すことしかできませんでした。上も使うかも?と思いましたが、あんまり使わなかったので不採用です。

5.【小技】

Q.7マナから始めることができるって書いてあったのに10マナ必要じゃん。今の環境そんなに待ってられないよ。

A.その通りです。平気で3ターンノヴァをされます。僕もリモートで10回以上はされました。ただ、攻められている時は手札は多くありますよね。そこで、1ターンで10マナ貯めるルートを紹介します。

【条件】

手札にサイクリカ、ネバー、エクス、マナブーストカード2枚(できれば「Let it Bee!」)

マナ7マナ(緑1枚青1枚)

1.3マナで「Let it Bee!」、単色を埋めてネバーサクリカネバーエクスでマナをアンタップ(8マナ)

2.3マナでブースト(デドダムorお清めシャラップ)→5マナでネバーサイクリカネバーエクスでマナをアンタップ(9マナ)

3.5マナでネバーサイクリカネバーサイクリカ、墓地から「Let it Bee!」で単色埋める→5マナでネバーサイクリカネバーエクスでマナをアンタップ(10マナ)

 以降マニフェストがあればマニフェストでマナからドンシャワで無限マナブースト、クリーチャー回収。デモンズライト無限ドロー、無限ラッキナンバー、なんでもできます。

【場にエメラルーダ、マニフェストを出し切ってしまったとき・・・】

 ネバーオルゼキアで場のマニフェスト、エメラルーダを破壊してから、下の呪文で回収しましょう。

【7コストの呪文をとめられているor相手が山回復手段(ワカメチャや相手の攻撃止めすぎなど)が2枚以上はいってる時】

 ネバーディールで相手の盤面全て戻してから無限ラッキーナンバーしましょう。山回復手段があるときはジャスキル打点を場に出してから、次のターンも無限ラッキーナンバーを打って、殴りましょう。ボルドキ入りの山で回復する山があったらさすがに無理ですが、いたら教えてください。

【パルテノン貼られた・・・】

 マナにテック団の破壊GOとネバーを事前に置いておき、10マナでマニフェスト召喚。バズレンダ一回目でテック団の破壊GO、2回目でマナからネバーサイクリカネバーエクス(以下省略

【8マナで2回ネバーサイクリカマニフェストの動きをしたい場合】

 手札にネバーサイクリカマニフェストがあり、マナにネバーが2枚、「Let it Bee!」あるとき。

1.ネバーサイクリカネバーマニフェスト。効果で1ブースト(多色だった場合マナからネバーを打ち2へ、単色だった場合4へ)
2.マナから打ったネバーからサイクリカネバーマニフェスト。効果で1ブースト(多色だった場合マナからネバーを打ち3へ、単色だった場合4へ)
3.マナから打ったネバーからサイクリカネバーマニフェスト。(ここでは単色が必須。4へ)
4.マニフェスト効果でマナから「let it Bee!」を打ち手札から単色を置く。これでアンタップマナを5枚に出来ました。

運よくマナからネバー2回うって単色が落ちれば、タップしたマナの中から好きな呪文うってから、もう一度5マナで好きな呪文をうつことができます。

【10マナあるのにループカードがない場合・・・】

 様々なパターンが想定されます。思いつくものだけ書いていきます。見つかりましたらまた更新していきたいと思います。

1.手札にマニフェストとサイクリカしかなく、マナにエクス、ドンドン水撒くナウ、ネバーがある状態。

 10マナマニフェスト召喚。バズレンダ1回目、マナからドンドン水撒くナウ→エクス回収。2回目マナからネバーサイクリカネバーエクス(以下省略

※エクスとサイクリカが逆でもできます。

2.手札にネバーサイクリカマニフェストあるけどエクスがなく、マナにクリスタルメモリーがある状態。

 5マナでネバーサイクリカネバーマニフェスト、マナからクリスタルメモリー→山札からエクス回収→残りの5マナでネバーサイクリカネバーエクス(以下省略

3.手札にネバー3枚とエクスがあり、そのほかにデドダムやマニフェストはあるけどサイクリカがない状態。

 3マナでデドダム、または5マナでネバーマニフェスト、マナから「Let it Bee!」orドンドン水撒くナウorクリスタルメモリーorデモンズライトを唱える。残りの5マナでネバーエクスでマナをアンタップ。ネバーが手札に2枚あるのならばもう一度繰り返してサイクリカを探しに行く。

【プレイで気を付けること】

【ネバーは余裕があるときはマナに置く】

 心がけているのは、ネバーは余裕があるときはマナに置くことです。小技でも紹介しましたが、手札がそろっていないときにループを始めるにはマナにネバーがないと大体できません。無限耐久している時は、ネバーを盾に埋めてしまい、手札にネバーがないと動けないので、場合によっては2枚かかえてますが、基本的には1枚あれば十分です。

【ボルバルザークエクスはなるべくマナに置かない】

 マナに置きたくなる気持ちはわかりますが、手札に持っておくと、急にループを始めることができます。無限耐久が成立しても、シャッフや単騎マグナムが出て、いつ相手から逆転されるかわかりません。なるべく早くループを始めるには、ドンドン水撒くナウで回収する手間を省くためにエクスが来たらなるべく手札に持っていましょう。

【ビート対面とわかったら、テック団の破壊Goやロストソウルは早々マナに置く】

 一概にこれが絶対ではありませんが、置いておくとブレイズクロー1点→盾からネバーマニフェストロストソウルで相手の手札がなくります。

6.【各対面への立ち回り】

・赤青エクス

 基本的にベガスか盾からネバーで無限耐久をつくります。ですので、サイクリカ、ネバー、エメラルーダはキープしながらプレイしましょう。厄介なことはシャッフの存在です。ですので先ほどカード解説でも説明したように、無限耐久を作ることが出来たらクリスタルメモリーやマニフェストなどで、ラッキーナンバーを探して4宣言しましょう。あとはループを準備するだけです。盤面処理よりも、優先的に耐久を作る、ラッキーナンバーを探すと勝ち越すことが出来ます。あとはリツイーギョをたてるか否かのプレイがあるのですが、こちらが先攻なら3t目にプレイ、後攻は手札に多色が3枚以下なら2t目にプレイを心がけています。ただ、龍装チュリスプレイ、革命チェンジボルシャックサイバーエクスで2点割られながら処理もされてしまうので、先攻で5マナプレイできる兆しが見えれば3t目はデドダムやお清めシャラップをプレイしています。

・赤黒邪王門

  基本的に攻めてくる相手なので、こちらも無限耐久を目指していきます。しかし、気を付けるべき点はバサラです。バサラは革命0持ちで、出た時に相手のパワーの高いクリーチャーを破壊したあとに盾を焼却する能力があるので、安易にデドダムをプレイすると、無限耐久を崩されてしまうことがあります。どうしても次につながらない場合はやむを得なくプレイしますが、極力「Let it Bee!」かお清めシャラップでマナを伸ばしていきます。あとは単騎マグナムでも耐久を崩されてしまうので、ラッキーナンバーで3と6を宣言していきましょう。

・ゼロルピアループ

 お清めシャラップやリツイーギョでループを遅らせながら、ラッキーナンバー宣言2をしましょう。基本的にラッキーナンバーさえ打つことが出来ればかなりテンポはもっていけます。ゲンムエンペラーを立てられるということもあるので、なるべく盤面の処理を優先的にしましょう。

・墓地退化

 まぁまぁ不利な山です。こちらがやるべきこととすれば、お清めシャラップをうつ、ロストソウルを打つ、ぐらいです。ロストソウル警戒でデスマーチプレイもあるので、ロストソウルをうった後はデモンズライトかオブラディで処理しましょう。でもキツイことには変わりありません。

・青白ネバーループ

 こちらも不利に近い山です。呪文依存な山なので、ファイナルストップでほぼ詰みます。ですがやれるべきこととすれば、リツイーギョを立てる(相手のループ阻止)、デスカールの着地(タップスキルでランダムハンデス)をすることです。ですのでなるべくデスカール/ロストソウルはマナに置かないようにしましょう。デスカールやリツイーギョが処理されるとしたら、エターナルガードで盾送りということがあるので、エメラルーダもキーなカードになります。あとはなんとかファイナルスップ連打を崩して、スキを見て、ロストソウルをうつorラッキーナンバーをうつといった次第です。

•アナダムド

  どうしようも勝てません。ですのでもくじの立ち回り解説から外したのですが、一応何故勝てないかだけ記載しておきます。わかる人には蛇足です。アナダムドは盤面処理だけでなく、ハンデス、それからシャッフで呪文を制限しながら殴ってきます。それ故にシャッフを処理したとして、次のターンにハンデスをされ、ネバーサイクリカのパーツが落とされます。仮にこちらが最速ロストソウルが決まったとしても、手札がその時点で2.3枚なので、墓地からダークネスを唱えられ、ハンデスをされるとこちらも動けません。希望のジョー星やパウアーなどで対策を考えたのですが、ここまでしても負けることがそこそこあったため、この山は諦めて他の対面をしっかりとっていくプランにしました。

【最後に】

   いかがでしたでしょうか。全ての対面に有利という山ではありませんが、ノヴァが最大母数な限り勝ち越せる山なのではないかなと思っています。また、青白ネバーの派生系とも言えるデッキタイプだと思っています。しかし、ループの要求値が少ない、メタが効きづらい(希望のジョー星がささらない)、ロストソウルで相手を妨害、マナ加速があるので、その点青白ネバーと比較していただければと思います。何かわかりづらい部分等ありましたら、お気軽にTwitterまで連絡をください。ぜひ、入賞報告をお待ちしております。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?