見出し画像

Age of Empires Ⅳ 世界ランカーに学ぶ中国の初期内政 Beastyqt編

リーダーズボードを参考に、世界ランカーのプレイ動画を上げています。 今回は1v1でクイックマッチ世界2位のBeastyqtさんのプレイを上げました。(2021/12/10時点)

初期内政

初期6人でいちごの真横に粉挽き所を建ててそこで羊を狩る

7人目(役人)を粉挽き所に割当(初期に役人を1人生産して粉挽き所に割当して、その後は通常通り村人生産)

8人目で家と伐採所を建築

9~11人目までは木こり

12人目に役人を出して伐採所に割当

13、14人目も木こり

15~17人目を羊にあてつつ、食料が溜まったら肉農民3人で進化建てしつつ新しく出た農民は肉に割当

合計20人目が生まれたタイミングで木こりをすべて石に回す(2TC内政で宋王朝の村人増産バフの効果を最大化)

領主進化したら、進化建てを行っていた農民のうち2人を木こりに1人を金掘りに回し、その後の農民は金に割当

まとめ

初期から役人を二人出して内政力にブーストをかけていたのが印象的でした。
また、街の中心から強力な鉄砲を撃てることから合計2つの街の中心で序盤は防衛しつつ騎乗兵を出して公益を狩っていました。これはモンゴルが銀の木を立てたのを確認してから行っていたので、モンゴルが鹿石を建造するか銀の木を建造するかでその後の対応を変えるのは必要だと感じました。

20分以降は宮廷兵と槍兵、時計塔蜂の巣、射石砲でジリジリ戦線を上げつつ、城を建造して押し切っていました。

お知らせ

上記のサーバーでAoE未経験のユーザーも含めて内戦やクイックマッチの募集などを積極的に行っております。サーバー内で独自のレートがあるため、内戦でも安心です。また、初心者には特に優しくするカルチャーなので、暴言とか怖い方も安心できるかと思います。

日本の上位勢も来ていただけるので、強くなりたい方などはアドバイスなどいただけるかもしれません。

ピークタイムは夜から深夜で、ピーク時は15人前後がいるかと思います。よかったら参加してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?