見出し画像

#190 あたらしい自分へ23

こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。


『変化の翼』はどこにあるのか? 後編



Points of You®グローバルカンファレンスを通過した私たちは、どこに行くか、というお話。


※ Points of You®とは、イスラエル発の、写真カードを使った、ツールかつメソッドです。
心理学などが盛り込まれて作られています。

※ グローバルカンファレンスのテーマは『変化の翼』。このコロナの中を乗り越え、私たちの翼を問う場でした。


さすがに、グローバルカンファレンスネタは終えたいと思います。
全部で2回は英語、2回は内容で語ったことになります。


て、ワークショップの内容はアーカイブで残されるのですが、
全然見る時間がないよう💦

21日(日)以降に消されてしまうのですけどおおおお😭

とりあえず、私が見ていた限りで、
今回の中で私の中に刻まれたものを語りつつ。

① ファシリテーターの多様さ

ファシリテーターはほんとに色んな国の人がいて。

取り扱う内容もそれぞれで。

私は苦手なんですけど、スピリチュアルな内容をされたかたもいらっしゃいました。

ええと、、、見事に私は受けつけられずでした・・・


でも、どのワークも切り口がどんなに違っても、向かう先は『変化の翼』。

だから、イスラエル本部は、zoomバーチャル背景に、翼、や、羽、の画像を用意して下さっていました。

中に印象に残ったセリフ。
私が通訳をしていたポーランドのJuliaさん。
最後に語りました。

『私たちの翼は今はまだ、このバーチャル背景のように借り物かもしれないけど、私たちには私たちにしかない翼がある』


なるほど!と意識しました。
ないように感じているのは、私たちの単なる思い込み。

だからこそ、多様なワークを受ける中で、多面的に自分の翼を探して見つけて、、、
何がピッタリくるかはわかりませんよね。


② 日本人の思いやりと空気を読む感じと勤勉さ


ピカイチっ✨

良い意味でも悪い意味でも~

ワークショップを受けてるとビックリ(゜Д゜)すると思います。


あの質問もっかい言って~
あのスライド出して~
なんかそれ変じゃない?

と、何度もチャットに書かれたり、実際に声に出して聞いてきたり。
そのたびに進行はもちろん止まります。


で、それをするのは日本人には誰もいませんでした笑


ほら、海外ドラマの学校の授業。
よく生徒たちが自主的に手を挙げてるのとか見ませんか?

あれが、海外では基準です。


また、シェアの時間。
おんなじ人ばっかりがシェアをします。

悪いことではないけど、変化には欠けます。


そして、違う国の人に声をかけていこう!というショートワークの時間が、ひとつありましたが、、、


日本人、充てられても、誰も名乗り出なかった😓

※ 私は、通訳への体力温存で、耳だけ参加でした💦

さ、さすがに寂しすぎるッ😱


同時通訳。
多言語(中国語、ポルトガル語、スペイン語のうち、スペイン語とポルトガル語)は、急遽参加できなくなった人たちなどがいて、充当されていないところありました。

が、日本人、皆勤賞ッ

中国語もでしたが、人口の多さやら諸々考えると、日本人さすがや~😋と思いましたよ。


③ 一番の衝撃💥


それは、フィリピンのファシリテーター、Mayさんのワーク。

私が通訳してました。

が、衝撃の告白が!!!!
「私はコロナのサバイバーです」


・・・頭が真っ白になりました😖
ことばが出なくなりました。

ショックすぎました。

特に、Mayさんは私にとってとても縁のある人で、Facebookのメッセンジャーなどでも、よくやりとりするような関係で。


翼を受け取ろう!という気持ちが沸きました。


④ 翼を渡す


カンファレンスの最後、翼を渡そう!というクロージングでした。

私自身はこういう形は苦手なのですけど、

気持ちを込めて手渡す、
国境や時間を越えてつながる、

をまさに目の前にしていました。

私は、その儀式を授与はしませんでしたが、
とある海外のお知り合いのかたから、チャットにメッセージが・・・

翼を渡して下さっていたのでした。

最初は間違って贈られたのかしら?


と見過ごし欠けましたが、私に贈ってくださった、とのこで。

エエッ?!と真摯な気持ちになりました。


きっと、贈り物とは、こんなものかもしれない、と。

気が付いて手を伸ばさなければ、見過ごしてしまうようなもののときもあるかもしれません。


結論


翼を得ることが目的ではない。

翼を次の人へ渡す、
誰かに届ける、

それがゴールになっていく。


翼を散らばらせていく。


届けたいところへ届けられるひとになるための翼を得ることで。


カンファレンスに刺激を受けて、
私のFacebookページ、Aochannelにて、毎週(火)英語でやってるWorldwide Tuesdayに、
ワークをライブ配信してます。
気が向いたら、ご覧くだされば幸いです。

https://www.facebook.com/943809095809779/videos/239920071200347/


最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍃
🔑合縁奇縁🔑

SNSでつながってください!
メルマガは、お名前をタイトルにして空メールをくださいませ。
https://linktr.ee/aochan007

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?