731records代表HYUGA DAICHI インタビュー

あおばとレーベルのcanavisです。

今回は731records代表HYUGA DAICHI さんのお話しをお伺いしました。

HYUGA さんは731records代表としてだけではなく、個人の音楽活動やDJなど、精力的に活動しています。また、インターネットを活用したフェス、「FLAT」というイベントも起こしており、様々なミュージシャンが参加しています。

レーベルオーナーの先輩として、魅力的な活動を行っている音楽家としてのHYUGA さんのお話しを聞くことができて、とても面白かったです。

それでは、よろしくお願いします。


canavis では、本日はよろしくお願いします 一応読者向けに自己紹介をお願いします

HYUGA DAICHI 北海道は札幌生まれ、現在は埼玉に滞在。731recordsで曲をリリースしつつライブをしたり、kapsel hotelというブログにてレコメンドや、個人ブログで貧困生活を綴ってます。
(kapsel hotel・・・https://kapselhotel.wordpress.com/)

canavis貧困生活(笑)はい、ありがとうございます。

1.音楽を始めたきっかけ

canavis次に音楽を始められたきっかけは?

HYUGA DAICHI 大学在住時にsquarepusherとaphex twinに出会い、ニコニコ動画で流行ってたチーターマンremixを見てkorg製のシーケンサー「electribeMX」を購入し作曲活動を始めました。

(チーターマン・・・Active Enterprisesが発売した横スクロールのアクションゲーム、内容のシュールさで、ネットで話題になった。プレイ動画→https://www.youtube.com/watch?v=E0TmdwWE8FE)

canavis 音楽を好きだと自覚したのも大学時代からですか?

HYUGA DAICHI 中学生の時、合唱部でしたが結構強豪校で活動内容が相当キツカッタので、それを3年間やりとおしたのは、今思うと好きだったからかもしれません。

canavis 合唱部だったんですね

HYUGA DAICHI yes

canavis 中学、高校で好きだった音楽はありますか?

HYUGA DAICHI 中学の頃から高校2年までスクールオブロックリスナーだったので、所謂j-popばかり聞いてましたが
そんなに好きなカテゴリーでも無くて、なんとなくビジュアル重視でYUI,mihimalGT,のシングルからアルバムまで買ってました

面白いなーと思ってたのはニコニコ動画のボーカロイドカテゴリーがかなり盛り上がっていた時期だったので学校から帰宅して5時間くらいずっといろんな動画を漁って見てました。

正直今でも好きな音楽っていうのは無いです。自分の曲くらい?

canavis 好きな音楽が自分の曲以外ないって感覚は面白いですね。

HYUGA DAICHI 好きな「音楽」っていう質問だったので。いつまでも普遍的に好きでいられるのは自分で好きなように作れる自分の作品しかないと考えます。

canavis リスナーとして聴いていた音楽の流れは、

jpop→ボカロで大学の時にテクノとチーターマンremixにであうというのが

音楽を始めるまでに聴いてきた音楽ということでいいですか?

HYUGA DAICHI 細かく言えば、ボカロ(鬱Pとか)からメタル、V系バンドを挟んで、大学でテクノっていう音楽を知るって感じです。

canavis その中で、ヒューガさんの今やっている音楽と直接繋がるのはテクノですよね、
テクノの何に惹かれたんでしょうか?

HYUGA DAICHI 作るのが簡単なところ

canavis 他の音楽と比べて簡単でしたか(笑)

HYUGA DAICHI 説明をすると、元をたどれば私は歌を歌ってた人なので、

「音楽」というのは作曲と作詞、編曲をする、才能がある人が生み出すものだと思い込んでいたので、

広義のテクノを聴いて、別に弦楽器ができなくても、
スイッチを押したりマウスをクリックするだけで音楽というものができるというのは、自分自身の音楽制作というハードルをとても下げてくれました。

canavis squarepusherとaphex twinの名前を出されましたが彼らに関しては、特に強い思い入れがあるのでしょうか?

HYUGA DAICHI squarepusherのアルバム「ufabulum」でpops以外の音楽が流通してることを知った、

aphex twinaphex twinのアルバム「richard d. james album」でこんなチープな音でも、メジャーになれるということを知った、というきっかけの二人です。

canavis その二つとチーターマンremixから触発されて、大学時代から音楽活動をスタートされたんですね。

HYUGA DAICHI  残念ながらそういうことです

2.学生時代の音楽活動

canavis その頃はもうライブなどは行っていたのでしょうか?

HYUGA DAICHI 軽音部に入ってて月一の定例でやってるライブくらいです。

その頃の様子もまだyoutube漁ればあると思いますよ

(その頃の様子・・・https://www.youtube.com/watch?v=HMw7-UYfIu4 …
一番最初に作った曲・・・https://www.youtube.com/watch?v=N6Lj7PUqGA0 …)

canavis (動画を見て)bariumっていうのは名義ですか?

HYUGA DAICHI その頃の名義です。ガスマスク被ってやってました、これが一番最初のライブです。
(一番最初のライブ・・・https://www.youtube.com/watch?v=lor9QXUz5AM …)

canavis bariumが最初期の名義なんですか?

HYUGA DAICHI そうです。それまではバンドでベースが余ってるところがないか、探しながらフラフラしてたので。

canavis ベースもやられてたんですか。

HYUGA DAICHI いまでも飾ってありますよ(https://www.youtube.com/watch?v=MflsGt7fLlM …)

3.現在の音楽活動

canavis かっこいいベースですね、bariumからその後は?

HYUGA DAICHI 数か月黒歴史程度にバンドを組んだ後はずっと一人で、multiendingで活動してました。本名でもやりだしたのは去年の夏ころです。(multiending・・・HYUGA DAICHIの音楽名義、https://soundcloud.com/multiending)

canavis multiendingと本名名義での音楽活動の違いは?

HYUGA DAICHI hyuga daichiではbedroom technoをすごく意識してリリースしてるのでマルチエンディングのほうがreleaseは割と自由ですね。

canavis Bedroom Technoというのはヒューガさんが提唱しているジャンルですよね
(Bedroom Techno・・・https://kapselhotel.wordpress.com/2015/08/31/bedroom-techno8/#1 …)

読者向けに簡単な説明をいただければうれしいです

HYUGA DAICHI 私が提唱しているという表現は微妙に間違っていて、

bedroom musicといわれるスタイルの中の、bedroom technoというスタイルを再定義して、私のリリースやその文章化をする活動によって、良さを広く広め、製作者のためのテンプレートを作っていくという事をしてます。

雰囲気としては、アンビエントテクノにブレインダンスな要素が含まれているという表現が近いのかと思います。sound的な話はブログを読んでください。

canavis わかりました。

4.731recordsの活動

canavis では、ヒューガさん自身の活動から、731recordsのお話に移りたいと思います、

731recordsを立ち上げたきっかけとは?

HYUGA DAICHI 立ち上げた当時はどこにどういうレーベルがあって、
どうやってデモを送ってリリースに至るのかわからなかったですし、
レーベル側からオファーを待っててもショウガナイと考えてたので、
とりあえず自分でレーベルを作って自分の作品をupするプラットフォームとしてでした。

canavis 自分の作品を上げる場所を自分で作ろうとしたんですね。

HYUGA DAICHI 設立から一年くらいは全部自分の別名義でリリースしてます。

canavis あ、そうなんですか

the Trashっていうのもヒューガさん?

(the Trash・・・731recordsリリースページ「731R-02/the Trash/Trash day 」→http://731records.info/releaseSite/731R02/731R02.html)

HYUGA DAICHI そうです

canavis じゃあ6枚目までがヒューガさんなんですね。

HYUGA DAICHI  いや、コンピを抜かしたら731R07までです

731R07もリミックスって書いてますけど全部セルフリミックスなので(731R07リリースページ「731R07/bathroom rimix album」→http://731records.info/releaseSite/731R07/731R07.html)

canavis すごい創作意欲ですね(笑)

HYUGA DAICHI 暇だったので。

canavis 今現在のレーベルとしての目標などはあるんでしょうか?

HYUGA DAICHI 一番近い目標が5年目を迎えることです。

個人的に3年、5年、10年という節目があると考えていて、
それを超えればずっと続けていけると思ってます

canavis 目標が5年で、ずっと続けていく事が夢

731recordsのリリースに関してお聞きしたいのですが、
どういったジャンルというか、どういった方にリリースして欲しいとかありますか?

HYUGA DAICHI 731recordsではchill-out、bedroom musicというスタイルを中心にリリースしていきたいと思っています。

カテゴリでいえばtriphop. ambient music, experimental, house music, techno music,etc.個人的には、それ以外の音楽nardcore,i dm,nightcoreなども好んで聞くので、chillout music以外のリリースはhttps://kapselhotel.wordpress.com にて月一のmixtapeリリースを
しています。

canavis 

https://www.youtube.com/watch?time_continue=17&v=gD887-C-I8w …
これですね。

HYUGA DAICHI そうですね、今のところ3リリースしており、基本的にyoutubeとmixcloudで配信してます。

canavis 731recordsは今後利益を上げる事は考えているのでしょうか?

HYUGA DAICHI 731recordsは最初こそ気軽に初めてネットレーベルとしてはじめました。

しかし、個人的な事情もありますが、いまでこそインディーレーベルとして名乗っています。

それは、レーベル運営で食べていきたいという意思表示でもありますので、応援している方々は今後とも暖かい目で見ていただければ嬉しいです

canavis ネットレーベル運営の楽しいところ、苦労したところをそれぞれ教えて欲しいです

HYUGA DAICHI 個人的な運営方法というかこだわりで、私一人でweb, promote,場合によってはmasteringもするのでそれがやっぱり大変で苦労します。

楽しいことはリリース後にちょっと贅沢したご飯を食べることです。

canavis 一人で全てを抱えるのは大変ですね。

HYUGA DAICHI artworkに関して拘りを持っているのでさすがにそれは依頼してます。

それが上がってくるときも楽しみですね

canavis デザインを担当されてる方はネットで出会う形になるんですか?

HYUGA DAICHI 2016年現在はzinbeiさん(http://nijumaru.web.fc2.com/ )、RiVAQ(http://rivaq-msyk.tumblr.com/ )さんに頼むことが多いです。

それ以外は私が担当したり、pixiv, deviantart, tinami, drawr, twitter, tumblrで探して依頼してます。

canavis なるほど、これからネットレーベルを行おうとする方向けに

これは気をつけたほうがいいとかありますか?

HYUGA DAICHI 大学は卒業すべき

canavisありがとうございます、インタビューはこれでなんとかキリもいいですし、終了とさせていただきます。

今回はありがとうございました。

HYUGA DAICHI ありがとうございました


HYUGA DAICHI

twitter→ @hyuga_731

profile/contact→https://goo.gl/wiabJR

soundcloud →https://soundcloud.com/multiending

731records

twitter→@731records

web→http://731records.info/

soundcloud →https://soundcloud.com/731records