2022.7.19 できる人がやればいい。


マヤの暦の話をしましょうか。

#まぁいいから
#聞いていきなさいって
#だれも頼んでない

今何が起きているかってね。
混乱と分断。
だなぁ、と思うのですね。
(まぁ。大なり小なり
いつもですがね)

いろんな人が
それぞれの立場で
いろんなことを
言うわけですね。

だから
だからね。

フワッとまぁるくいれたら
いいなぁって思うのですよ。

あっちとこっち
向こう側とこちら側
正義と悪とか
右も左も
上も下も
現実も空想も

マルっとね。
抱いてしまいましょうよ、と。

どーせ。どーせね。
一つなんだもの。

そして、それはね。
『できる人がやればいい』
のですよ。

あのね。
痛みが深い人の方が
優しいのですよ。

言葉にしないで
ただそこに居てくれるの。

歯ぁくいしばって
何かを睨みつけてでなくね。

鼻歌の1つも歌いながら
スキップするくらいがね
いいじゃない。



今日からまたちょっとした
エネルギーの変わり目。

「自分の置かれた状況全体を把握して
未知の環境へ積極的に関わる」

そんな流れ。
ポイントは

新しい見解や未知の分野を
自分の中に取り入れていくこと。
緊張はつきもの。大丈夫。

#と自分に言ってる
#いいじゃないかそんなもんだ
#ツォルキン暦
#第2の城
#白の52日間
#赤い空歩く人
#BEN
#マヤ暦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?