碧-ao-

✸再誕 Re-BORN【碧-ao-】 ✸古より日本に伝わる祓いharaiの装飾 神の依…

碧-ao-

✸再誕 Re-BORN【碧-ao-】 ✸古より日本に伝わる祓いharaiの装飾 神の依り代 ⦿大麻飾りtaimakazari 価格や飾りの要望・ご依頼...お問合せ下さい。 https://lit.link/madokodam

ストア

  • 商品の画像

    風十色

    風十色 KAZETOIRO ----------------------------- 首飾り 「風十色」という名は、 ある方が飾りに名をたずねたら名を名乗った と教えてくださり、そう呼んでいます。 結びは、松・総角結びを用いています 。 松結びは「陰陽統合」を表し、神聖な自分を取り戻します。 総角(あげまき)結びは、「結びつき」「結界」「魔除け」を表し、 ハートチャクラにあたる胸部におつけし身を守ります。 <詳細> [サイズ(タテ長さ)] Size (Length) 約75cm (about 75 cm) 2015年初夏~
    5,500円
    碧ーaoー
  • 商品の画像

    KONU三

    こぬさ(小麻) KONUSA 「小麻(こぬさ)」とは、 「大麻、大幣(おおぬさ)」の小型版。 自分を祓い清めるために用います。 こぬさを模したピアスとなりました。 肩につくかつかないかの長さ。 古来、ピアスには魔除けの意味があります。 耳から邪氣(病氣の原因)が入るともいいます。 耳からの邪氣を祓い、 自らの身を祓い、そして、 肩に乗りやすい「穢れ(ケガレ)」「氣枯れ(ケ・ガレ)」を 祓い清める意を込めて形にしました。 ピアスを振り振りさせて、 身の回りの場をも祓い清まりますよう。 なお、 「大麻、大幣(おおぬさ)」とは、 神道の祭祀において祓に使う道具の一つであり、 「ぬさ」とは神への供え物や、 罪を祓うために使用する物のことをいいます。 祓具(はらえぐ、はらいぐ、はらえつもの) としての意味のほか、 伊勢神宮から頒布される神札 「神宮大麻(じんぐうたいま)」のことも指します。 素材である植物の大麻草(たいまそう)も同じ漢字で表し、 「おおぬさ」「おおあさ」「たいま」と呼びます。 祓う対象となる人や物に向かって 左・右・左と振って使用し、 これによって大麻に穢が移ると考えられています。 かつては、人に対しては 祓を受ける人が大麻を手で引いて穢を移していましたが、 後に人に対しても大麻を振るようになりました。 [SIZE] 80mm程度 2016/2/22取扱開始 [留意点] ※耳穴接触部のパーツに要望ございましたら、金具の金属や金属アレルギー等 ご注文時の備考にコメントを記載頂く または お問合せください。 ※ひとつひとつ手作業により手掛けております。 両耳注文の際には、左右の大きさ・バランス等 同等を心掛けておりますが、多少の違いはご了承ください。 ※使用中、金具の破損など何かあればご連絡下さい。対応いたします(無償/有償かは現物確認後に判断します)
    4,400円
    碧ーaoー
  • 商品の画像

    大麻飾り(大) 菊・二重叶い結び

    大麻飾り 菊・二重叶い結び (大) TAIMAKAZARI KIKU NIJYU KANAI MUSUBI (L) [結びの由来] 菊結びは、菊の花をモチーフにした結びです。その縁起は「聴く」からきています。 「聴く」とは、物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 また、菊は白山信仰の御祭神「菊理媛(きくりひめ、ククリヒメ)」の象徴です。菊理媛の「ククリ」は「括り」。菊理媛はイザナギ・イザナミの神々の争いを仲立ちした縁結びの神とされています。 菊結びの霊験は問題を解決に導く力、物事をスムーズに運ぶ力です。 [サイズ/タテ長さ] Size/Length 約1m5cm about 105cm
    41,000円
    碧ーaoー
ショップロゴ

碧ーaoー

https://ao93ao.theshop.jp
古より日本に伝わる祓いの装飾、神の依り代「大麻飾り」 再誕 Re-BORN【碧-ao-】 [ブランド名]碧-ao- 碧 読み:あお。へき 意味:深くあおい色。あおみどり 紺碧(こんぺき) の 碧(あお) 碧空(へきくう) の 碧(あお) 碧空 読み:へきくう 意味:あおぞら。晴れ上がった美しい空 宇宙を「そら」と読めば、 宇宙にも繋がる 碧(あお) 碧には、雨上がりの 空と海の堺がなくなる際のあおも指すのだとか。 空と海が繋がる 天と地が統べる . . 大麻(たいま、おおあさ)は、 自律神経を整える働きをするといわれています。 自 律 神 経 自ら律する神の経路(みち) からだは楽器の集合体。 私という人のからだを調律する。 私という宇宙を調律する。 人は光そのもの。 「あなた」という人間の細胞に眠る 種子が発芽し、開花し光輝きますよう。 [つくり手] 栃澤 まどか Tochizawa Madoka 一般社団法人 日本燦々 大麻飾り認定職人 「うまれたての光を取り戻す」 「再誕を促す」 「純真無垢」 といったイメージを纏った、常に身につけられるようなアイテムを数多く制作。 小さくも力強いその作品は、老若男女から幅広い支持を得ている。 東京都森ヶ崎出身。2017年6月、岡山県新庄村へ移住。 KIN93、赤い月の空歩く者。 海苔の神様と縁が深く、海苔の摂取はまめに欠かさない。 大学では航空宇宙学専攻。回り回って、大麻草を通して宇宙に関わりをもっている。 【大麻飾り(taimakazari)のこと】 http://www.taima-kazari.com/?mode=f1 または、「blog」より下記記事をご参照ください。 https://ao93ao.theshop.jp/blog/2016/10/26/000000 【略歴】 2015年3月 大麻のお話会、絆結びワークショップを開催(講師:(一社)日本燦々) 2015年6月 祓い清めの作法と大麻の精神を復興していく担い手、「大麻飾り職人」に認定 ご依頼による装飾制作の他、出展・ワークショップの開催
商品の画像

風十色

風十色 KAZETOIRO ----------------------------- 首飾り 「風十色」という名は、 ある方が飾りに名をたずねたら名を名乗った と教えてくださり、そう呼んでいます。 結びは、松・総角結びを用いています 。 松結びは「陰陽統合」を表し、神聖な自分を取り戻します。 総角(あげまき)結びは、「結びつき」「結界」「魔除け」を表し、 ハートチャクラにあたる胸部におつけし身を守ります。 <詳細> [サイズ(タテ長さ)] Size (Length) 約75cm (about 75 cm) 2015年初夏~
5,500円
碧ーaoー
商品の画像

KONU三

こぬさ(小麻) KONUSA 「小麻(こぬさ)」とは、 「大麻、大幣(おおぬさ)」の小型版。 自分を祓い清めるために用います。 こぬさを模したピアスとなりました。 肩につくかつかないかの長さ。 古来、ピアスには魔除けの意味があります。 耳から邪氣(病氣の原因)が入るともいいます。 耳からの邪氣を祓い、 自らの身を祓い、そして、 肩に乗りやすい「穢れ(ケガレ)」「氣枯れ(ケ・ガレ)」を 祓い清める意を込めて形にしました。 ピアスを振り振りさせて、 身の回りの場をも祓い清まりますよう。 なお、 「大麻、大幣(おおぬさ)」とは、 神道の祭祀において祓に使う道具の一つであり、 「ぬさ」とは神への供え物や、 罪を祓うために使用する物のことをいいます。 祓具(はらえぐ、はらいぐ、はらえつもの) としての意味のほか、 伊勢神宮から頒布される神札 「神宮大麻(じんぐうたいま)」のことも指します。 素材である植物の大麻草(たいまそう)も同じ漢字で表し、 「おおぬさ」「おおあさ」「たいま」と呼びます。 祓う対象となる人や物に向かって 左・右・左と振って使用し、 これによって大麻に穢が移ると考えられています。 かつては、人に対しては 祓を受ける人が大麻を手で引いて穢を移していましたが、 後に人に対しても大麻を振るようになりました。 [SIZE] 80mm程度 2016/2/22取扱開始 [留意点] ※耳穴接触部のパーツに要望ございましたら、金具の金属や金属アレルギー等 ご注文時の備考にコメントを記載頂く または お問合せください。 ※ひとつひとつ手作業により手掛けております。 両耳注文の際には、左右の大きさ・バランス等 同等を心掛けておりますが、多少の違いはご了承ください。 ※使用中、金具の破損など何かあればご連絡下さい。対応いたします(無償/有償かは現物確認後に判断します)
4,400円
碧ーaoー
商品の画像

大麻飾り(大) 菊・二重叶い結び

大麻飾り 菊・二重叶い結び (大) TAIMAKAZARI KIKU NIJYU KANAI MUSUBI (L) [結びの由来] 菊結びは、菊の花をモチーフにした結びです。その縁起は「聴く」からきています。 「聴く」とは、物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 また、菊は白山信仰の御祭神「菊理媛(きくりひめ、ククリヒメ)」の象徴です。菊理媛の「ククリ」は「括り」。菊理媛はイザナギ・イザナミの神々の争いを仲立ちした縁結びの神とされています。 菊結びの霊験は問題を解決に導く力、物事をスムーズに運ぶ力です。 [サイズ/タテ長さ] Size/Length 約1m5cm about 105cm
41,000円
碧ーaoー
商品の画像

大麻飾り(大) 祈水晶 松・二重叶い結び

大麻飾り 祈水晶 松・叶い結び (大) TAIMAKAZARI KISUISHO MATSU NIJYU KANAI MUSUBI (L) [水晶・結びの由来] 祈水晶は、三種の神器である八咫鏡をイメージしています。 松結びは「陰陽統合」を表し、 叶い結びは「願いを結ぶ・ご縁を結ぶ」 霊験が伝えられています。 [サイズ/タテ長さ] Size/Length 約1m5cm about 105cm
45,000円
碧ーaoー
商品の画像

大麻飾り(中) 菊・二重叶い結び

大麻飾り 菊・二重叶い結び (中) TAIMAKAZARI KIKU NIJYU KANAI MUSUBI (M) [結びの由来] 菊結びは、菊の花をモチーフにした結びです。その縁起は「聴く」からきています。 「聴く」とは、物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 また、菊は白山信仰の御祭神「菊理媛(きくりひめ、ククリヒメ)」の象徴です。菊理媛の「ククリ」は「括り」。菊理媛はイザナギ・イザナミの神々の争いを仲立ちした縁結びの神とされています。 菊結びの霊験は問題を解決に導く力、物事をスムーズに運ぶ力です。 [サイズ/タテ長さ] Size/Length 約52cm about 52cm
22,000円
碧ーaoー
商品の画像

大麻飾り(中) 祈水晶 松・二重叶い結び

大麻飾り 祈水晶 松・叶い結び (中) TAIMAKAZARI KISUISHO MATSU NIJYU KANAI MUSUBI (M) [水晶・結びの由来] 祈水晶は、三種の神器である八咫鏡をイメージしています。 松結びは「陰陽統合」を表し、 叶い結びは「願いを結ぶ・ご縁を結ぶ」 霊験が伝えられています。 [サイズ/タテ長さ] Size/Length 約52cm about 52cm
28,000円
碧ーaoー
商品の画像

大麻飾り(小) 菊結び 丸

大麻飾り 菊結び (小) TAIMA KAZARI KIKU MUSUBI (S) [結びの由来] 菊結びは、菊の花をモチーフにした結びです。その縁起は「聴く」からきています。 「聴く」とは、物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 菊結びの霊験は問題を解決に導く力、物事をスムーズに運ぶ力です。 白山信仰の菊理姫(きくりひめ、ククリヒメ)がイザナギ・イザナミの神々の争いを仲立ちしたというお話の意味がここにあります。 [サイズ(タテ長さ)] Size (Length) 約28 cm (about 28 cm)
12,300円
碧ーaoー
商品の画像

大麻飾り(掌) 日月星

大麻飾り(掌) 日月星 TAIMAKAZARI hi tsuki hoshi 掌(てのひら)サイズの大麻飾りです。 携帯用にも適したサイズ感。 ボディワークをされる方や、 ささっと出先で祓う際にも持ち運び便利です。 #日月星 #hitsukihoshi #大麻飾り #taimakazari #後ろに羽根ついてるみたい #龍神様 #祈水晶 #八咫鏡 #mioさんの #円満カレンダー #背景に #麻引きできるよ 2016/8/19 取扱開始
13,900円
碧ーaoー
商品の画像

KANNO/N 5

官能・感応/観音 弁才天が腕に抱える琵琶。 弁財天。水、音楽・技芸文芸、弁舌、財福、智慧の神とされる女神。 そのまわりを音に合わせて舞う天女。 そんなイメージが浮かびながら形にしました。 [詳細] ・大麻の耳飾 ・ピアス / イヤリング ・サイズ 約 60(本体35)mm × 20mm ********* [留意点] ※金属アレルギー対応希望の方 コチラ☟☟も一緒にポチっと注文をお願いします。 https://ao93ao.theshop.jp/items/50654149 ※耳穴接触部のパーツに要望ございましたら、お問合せください。 ※ひとつひとつ手作業により手掛けております。 両耳注文の際には、左右の大きさ・バランス等 同等を心掛けておりますが、多少の違いはご了承ください。 ※使用中、金具の破損など何かあればご連絡下さい。対応いたします(無償/有償かは現物確認後に判断します)
4,500円
碧ーaoー
商品の画像

KANNO/N 3i

官能・感応/観音 弁才天が腕に抱える琵琶。 弁財天。水、音楽・技芸文芸、弁舌、財福、智慧の神とされる女神。 そのまわりを音に合わせて舞う天女。 そんなイメージが浮かびながら形にしました。 中心に添えられた玉は、眼にもみえます。 心眼。真実をみる眼。 [詳細] ・大麻の耳飾 ・ピアス / イヤリング ・水晶 8mm ・サイズ 約 60(本体35)mm × 20mm ********* [留意点] ※金属アレルギー対応希望の方 コチラ☟☟も一緒にポチっと注文をお願いします。 https://ao93ao.theshop.jp/items/50654149 ※耳穴接触部のパーツに要望ございましたら、お問合せください。 ※ひとつひとつ手作業により手掛けております。 両耳注文の際には、左右の大きさ・バランス等 同等を心掛けておりますが、多少の違いはご了承ください。 ※使用中、金具の破損など何かあればご連絡下さい。対応いたします(無償/有償かは現物確認後に判断します)
5,000円
碧ーaoー
商品の画像

ミニ大麻飾り 菊結び 丸

ミニ大麻飾り 菊結び・丸 MINI TAIMAKAZARI KIKU MUSUBI MARU [結びの由来] 菊結びは、菊の花をモチーフにした結びです。 その縁起は「聴く」からきています。 「聴く」とは、物事を受容し理解する姿勢であり、 相反するものをまとめていく力です。 菊結びの霊験は問題を解決に導く力、物事をスムーズに運ぶ力です。 白山信仰の菊理姫(きくりひめ)が イザナギ・イザナミの神々の争いを仲立ちした というお話の意味がここにあります。 お財布の中、携帯本体とカバーの間、 定期入れなど身近な物に身に付け 御守りに如何でしょう。 [サイズ(タテ長さ)] Size / Length 約7 cm about 7 cm
1,800円
碧ーaoー
商品の画像

ミニ大麻飾り 神奈備

ミニ大麻飾り 神奈備 mini taimakazari kannabi 大麻草(たいまそう)、大麻(たいま、おおあさ)の葉を型取った結びです。 神奈備(かむなび・かんなび・かみなび)とは、神道において、神霊(神や御霊)が宿る御霊代(みたましろ)・依り代(よりしろ)を擁した領域のこと。または、神代(かみしろ)として自然環境を神体(しんたい)とすることを指します。 また、大麻=麻=大麻草は、「カンナビス:Cannabis」といい、大麻草に含まれる80以上の成分は「カンナビノイド」と総称で呼ばれています。 大麻は、古より神道において、神の依代として重要な植物でした。 大麻には、人間をはじめ様々な生命体を賦活する力が内在しています。大麻の意味は信仰というレベルを超えて、実際的に心身、空間に作用していきます。日本人が大事にしてきた神道八百万の力と哲学を大麻飾りの佇まいで感じていただきたく思います。 [サイズ(タテ長さ)] Size / Length 約7 cm about 7 cm
1,800円
碧ーaoー
商品の画像

左上ル

麻紐 左上ル asa himo/hidariagaru 糸に半と書く「絆」の字の如く、 2つに分かれた精麻を、 ひとつに結びます。 結び合った絆(きづな)=氣(キ)の綱(つな)は、 ネックレスやブレスレットなどアクセサリーにして 身に付けることができます。 心身の調整、ストレッチにも使用できます。   「精麻(せいま)」とは、 大麻の茎の靭皮(じんぴ)を剥がした 光り輝やく繊維の部分を云います。    祓い清めのパワーを秘めた 大麻の一番大切な部位になります。 (※詳細は以下参照 http://www.taima-kazari.com/)    大麻の誠は触れて知る。 精麻の持つエネルギー「祓い」「清め」「結び・産霊」 の力を感じてください。 [長さ]約100〜150cm [留意事項] ※首飾(ネックレス)として使用、長さ調整ゴム付をご希望の方は、メッセージまたは備考にその旨を記載ください。サービスにてお付けします。 ※ひとつひとつ手作業で手掛けております。ひとつひとつの味わいをお楽しみ下さい。 ※太さは中心部分のおおよそのサイズです。中心から先まで均一の太さにすることは難しく、先端に近づく度に細くなる可能性が高い旨ご了承下さい。
3,000円
碧ーaoー
商品の画像

右上ル

麻紐 右上ル asa himo/migi agaru 糸に半と書く「絆」の字の如く、 2つに分かれた精麻を、 ひとつに結びます。 結び合った絆(きづな)=氣(キ)の綱(つな)は、 ネックレスやブレスレットなどアクセサリーにして 身に付けることができます。 心身の調整、ストレッチにも使用できます。   「精麻(せいま)」とは、 大麻の茎の靭皮(じんぴ)を剥がした 光り輝やく繊維の部分を云います。    祓い清めのパワーを秘めた 大麻の一番大切な部位になります。 (※詳細は以下参照 http://www.taima-kazari.com/)    大麻の誠は触れて知る。 精麻の持つエネルギー「祓い」「清め」「結び・産霊」 の力を感じてください。 [長さ]約100〜150cm [留意事項] ※首飾(ネックレス)として使用、長さ調整ゴム付をご希望の方は、メッセージまたは備考にその旨を記載ください。サービスにてお付けします。 ※ひとつひとつ手作業で手掛けております。ひとつひとつの味わいをお楽しみ下さい。 ※太さは中心部分のおおよそのサイズです。中心から先まで均一の太さにすることは難しく、先端に近づく度に細くなる可能性が高い旨ご了承下さい。
3,000円
碧ーaoー
商品の画像

イヤリング/ピアス 金属アレルギー対応

イヤリング:樹脂 プラパール ピアス:ファインセラミックス、樹脂 プラパール 詳細は、画像を参照ください。
500円
碧ーaoー