見出し画像

☺️Monthly Romantic 8月号

\8月のマンロマはこんな感じでした/

※演奏時は撮影OKとのお話がございましたのでルール破ったりはしていないです。(おそらく格好が格好なので)画像をのせることで友人関係とか何かが崩れてしまっても責任とれませんとのこと。笑

写真だけだと何のイベント???となること必至ですが毎月開催されるヒロチョさんの単独イベントでのワンシーンです。ネタ、歌、トーク、演奏ありの充実した楽しい1時間が過ごせます。但し講演時間の半分くらいこの格好。笑
しかしながらお客さんサイドももう慣れているので()会場に響き渡るのはどよめきや悲鳴ではなく笑い声です😊

◇ネタ
いつもの出囃子から入場〜!!と思ったら、テレレレー♪で急に音が途切れ、少し間が空いて「筋肉体操の時間です」とナレーション。登場したのは赤ジャケットのヒロチョさんではなく黒タンクトップを身に纏ったシンディー☆笑
綺麗な腕立て伏せ(肩幅よりさらに腕を開いて地面スレスレまで身体を下げておりました。腕立て苦手人間なのであの筋力が羨ましい。笑)
からのじゃんけん弱いあっちむいてほいシンディー、アルゴリズムシンディー「そーろそーろシンディーかな、そーろそーろシンディーかな」がとてもじわじわきて好きでした😊

◇トーク
ネタパレにご出演されたお話、アルバイトのお話、即興作曲ライブのお話。バイト先への入館証の写真がなぜか履歴書の写真ではなくemptystageの宣材写真でゴリゴリのキメ顔だった話が面白すぎた…😂

◇歌ネタ
ロマンティックゆびきりげんまん、そしてロック?テイストな強めのいないいないばぁ。腰を落として前に出した右足でビートを刻まれる。そして「あの日〜僕に勇気があ〜ればぁ〜👏」で顔を覆っていた手が左右に開かれ、、、めちゃくちゃキメ顔でお腹が痛すぎました。

◇歌
深夜のテンションで作られたというてるてる坊主のロマンティックリメイク

◇幕間ムービー
ソプラノサックスでミュージック・アワーの演奏

◇お色直し(?)してアンダーザシー歌唱&演奏
この時の格好が冒頭の写真😊
演奏はもちろん、とても良いお声をしてらっしゃるので歌も素敵でした。ちなみに巻き舌のルァァッキィィィが好きでした。途中でヒロチョさんの代名詞ともいえる効果音(&ポーズ)が入るのも。デニスさんも仰っていましたが本当にエンターテイナー\( 'ω')/

◇ゲストトーク
写真の格好のまま「それでは本日のゲストデニスの登場ですどうぞ〜!」と元気良く呼び込み、案の定「いやいやいや!」とゲストにツッこまれる流れもはや定番。笑
トークテーマはノブさんの取説。
・NSC在籍当時の話
日サロに通いまくってて行雄ちゃんと並んでいかつい見た目だったとのこと(尚当時の行雄ちゃんはモヒカン…)
・過去コンパに参加した話
ヒロチョさん、いつもはミルクティーしか頼まないのに格好つけたのかジンジャーエール(辛口)を頼んだエピソード😊
そして番号を想像して楽しむゲーム(語彙力)でノブさんがどんどん下方面にもっていったにも関わらずヒロチョさんの番で「この中で一番強そうなのは誰ですか?…っていやなんでやねん!どうでもええやろ!!w」「男に見られたかったから…笑」「そもそもそのゲーム楽しいんか?w」「いやめっちゃ楽しいよ!こんなゲームあるんだーって!(バタつく)」
そしてめちゃくちゃほっこりした現場
・釣りの話
「今度一緒に釣りいこうや!」「えー、でもー、人魚しか釣れないよ?」「「☆(2人ともポーズだけとる)」」
・人間ポンプ
その場でお披露目いただけることに。最前列だったので飴玉が口の中に残ってないことの確認、と見せてもらえたけどあれ見なくても本当に喉に入ってるの分かる涙目になっててすごい汗かいてて…(゜ロ゜;
普通に成功(すごい)した後、嗚咽なし無音でも飴玉が出せるとのことで再度飴玉を喉元に流し込むノブさん。無音でといったのにハーハーと空気を送る音?が聞こえてこの時点で行雄ちゃんヒロチョさん既に笑いこらえきれず。その後ものすごい勢いで飛んでいく飴玉。確かに出す時に嗚咽はなかったけど(笑)飛んでいく飴玉の早さに観客とお二人は大爆笑😂モノレールみたいな速度だったよ!!と興奮される(笑)

毎月恒例の強み聴取では、エンターテイナー、勝負強さ。
また、デニスさんの新しいリズムネタについてもお話が。
おだまリンボ、おじゃマンボ、あっちいけケバブ…冷静になってケバブは音楽じゃない😂
同期ということあってかゆったりしていてほのぼのとする場面が多く、笑いと癒しの1時間でした。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?