マガジンのカバー画像

日記

28
まとまりのない文章かもしれませんが、日々感じたこと、思ったことを自分なりの言葉で書いています。
運営しているクリエイター

#日記

母の日

こんにちは。aoです。 2人の娘がいるワーママです。 旦那さんと長女から母の日のプレゼントをもらいました。 お揃いのヘアゴムです。 (写真のハンバーガーはガチャガチャなので関係ないです。笑) 長女が選んでくれたみたいで、何だかとってる嬉しいです。 旦那さん&長女、ありがとう! てか私が自分の子どもから、母の日にプレゼントをもらえるようになるなんて…改めて「母」なんだなぁとしみじみ感じました。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 出会いに感謝です。

仕事復帰3日目(在宅勤務)

こんにちは。aoです。 娘2人のワーママです。 今日は在宅勤務でした。 想像よりかは集中して仕事できてます。笑 出社時は「人とのコミュニケーションの日」、在宅勤務時は「作業の日」にしようと思っています。 昨日出社時に色んな案件のヒアリングしてきたので、復帰3日目にしてはすでにガッツリ仕事している感はあります。 頼れるメンバーはもういないので、自分でやっていくしかない…「自立」して仕事できるよう気張ります。 金曜日はお休みをいただいたので明日から一足早くGW突入で

ひとり時間

こんにちは。aoです。 次女の慣らし保育が始まって、旦那さんが出社の日…久しぶりの1人おうち時間。 布団の衣替えしたり、保育園の準備したり、ご飯の準備したり、掃除したり、服の整理したり…何かと動いてしまうなぁ。 でも何だかスッキリした気持ちで娘たちと向き合える。 先生たちに感謝。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 出会いに感謝です。

7ヶ月ぶりの…

こんにちは。aoです。 タイトル通り… 7ヶ月ぶりに美容院へ行ってきました! 学生時代ぶりに前髪も作ってみて、心機一転!前髪つくるのは実はめちゃめちゃ勇気がいったので、自分的にはチャレンジです! なかなかチャレンジが苦手だけど、小さなチャレンジの積み重ねが大事だと信じて… よっしゃ! 慣らし保育お迎え行ってきます! 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

パンデミック

いよいよ影響が身近なものになってきた。 旦那さんが重い花粉症なのに、どこにもマスクがない…。(ストック残り約1ヶ月) 毎朝、保育園へ向かう途中の小学校の集団登校している家庭にまで影響が出ると思うと、ホント心苦しい…。  インフルエンザみたいにすぐに検査できて、薬を飲めばなおるという保証がないだけで、 こんなにも世の中が混乱に陥るんだなぁと。 世界中が取り組んでいるであろう検査や薬の開発だけど、 色んな要因があってまだ断言できない難しさを無知な私でさえ感じる。 そ

仕事復帰日は出社or在宅

ふとした疑問… 仕事復帰初日は出社 or 在宅勤務?? 私の会社は、コロナの影響で在宅勤務がメインになり、ワーママとしてはとても有り難い。 でも初日いきなり在宅勤務は感じ悪いよね…。どうなんだろう…。 組織変更でマネージャーが変わっていたり、もはや新たな気持ちで仕事に臨まなきゃだけど…ひとまず相談してみるか…。