あんず

自分の観察記録。 その日の嬉しかったこと、没頭したこと、ひらめきなど

あんず

自分の観察記録。 その日の嬉しかったこと、没頭したこと、ひらめきなど

マガジン

  • 【ゲーム】

    マイクラ とポケモンGO!の記録です

記事一覧

ハイキュー!!コミック買っちゃった♪

去年からハマっているハイキュー!! コロナ禍でステイホーム中にアニメを見たのがきっかけ。 少年マンガでしかもスポ根・・・ って期待していなかったけど、すごく面白いの…

あんず
3年前
1

先延ばしにしている作業を確実に楽しくやる方法

今年になって、新しく始めた会があります。 その名も「一緒に作業しよう!会」です。 いつかやらなきゃって思ってて先延ばしにしてしまう作業ってありますよね。 私の場合…

あんず
3年前
1

三日坊主を何回も続ければ、そのうち何かできるかも?!

前回の投稿が1月3日・・・・(^^; 今年は毎日投稿しよう、元旦からスタートしたのに、三日坊主。 なんで、毎日投稿しようと思ったのかなぁ。 たしかアウトプットの練習だ…

あんず
3年前
1

2021年オンライン瞑想会スタート

今朝は、今年初のオンライングループ瞑想会を開催しました。 去年の10月から、毎週日曜日の朝に開催しています。 参加してくれた方から 静かに自分と向き合える貴重な時…

あんず
3年前
3

今年の漢字は「遊」

2021年は久しぶりに「ほぼ日手帳」を使うことにしました。 今朝、今日1日のプランニング書いたけど、「逃げ恥」の再放送を見ちゃってて総崩れです(笑) 最近はYouTubeば…

あんず
3年前
3

新しい日常2021

あけましておめでとうございます。 今日は、朝からお雑煮とおしるこを作りました。 昨日作った、筑前煮やなますも松前漬けは味がなじんでいて、すごく美味しかった♪ …

あんず
3年前
1

【マイクラ日記】#8 村人ゾンビ治療中

修繕のエンチャントを求めて、司書さんを育てようかと。 村人ゾンビを治療してからだと、お得に交換できるということなので、治捕獲&治療施設を作りました。 今、2人の司…

あんず
3年前
2

ハイキューやっぱりすごく面白い!!

10巻まで無料で読めるキャンペーンをやっていたので、一気に読んだ。 アニメから入ったので、原作をちゃんと読むのは初めて。 マンガもやっぱりすごく良い!! すごく集…

あんず
3年前
1

リングフィットアドベンチャーのんびり楽しんでます。

土曜日にスイッチ本体を買って、夜に初挑戦。 日曜日はヨガに行って、なんやかんややるタイミングを逃す。 月曜日は仕事から帰ってから、一息ついたあと、前回よりも強度…

あんず
3年前
1

缶バッチ飾りました♪

東武動物公園でハイキューのイベントをやってた時に買った缶バッチ、やっと飾りました♪ なかなか良い感じに飾れて満足です。╰(*´︶`*)╯♡ 箱買いは当たりハズレがな…

あんず
3年前

結局スイッチ本体は買えたのかというと・・・

詐欺に合いそうになってから、悔しくて、またネットで調べていると、「GEOが11月7日から抽選販売をやめて、実店舗販売をする」との文字が!!! 1番近くの店舗に電話で確認し…

あんず
3年前
1

あやうく詐欺に引っかかるところでした

リングフィットアドベンチャーを抽選販売で買えてから3週間以上。 
本体が買えなくて、ずっと遊べませんでした。 
先週はポケットWi-Fiを申し込めば、スイッチあげます。…

あんず
3年前
1

【マイクラ日記】#8 金のリンゴがあげれない

修繕のエンチャントしたくて、どうせなら、村人ゾンビを治療して、お安く交換してみたいと思いチャレンジ。 村人になったら、そのまま住めるように、エンドシティの材料を…

あんず
3年前
2

今日は瞑想3回できた

今日は5時前に朝起きできて瞑想。 仕事から帰ってきて瞑想。 夜は、瞑想イントラ仲間とグループ瞑想。 最初の2回は、ほぼ眠ってしまってた。 夜のグループ瞑想は、頭がフ…

あんず
3年前
3

習慣化できたこと

最近、習慣化できたことは、「鼻うがい」です。 外出して帰ってきたら、手洗いうがい、そして、鼻うがいです。 自分に合った、塩水ができるようになって、辛さが無くなっ…

あんず
3年前
3

【マイクラ 日記】#7 エンドシップはあるか?!

エンドシティ2個目に行きました。近くに行ってもやはり、シップの姿は見えず・・・。ガッカリ。 あっ!! 彼方に3個目のエンドシティを発見!! うほほ♪ パッと見では分から…

あんず
3年前
1

ハイキュー!!コミック買っちゃった♪

去年からハマっているハイキュー!!
コロナ禍でステイホーム中にアニメを見たのがきっかけ。

少年マンガでしかもスポ根・・・ って期待していなかったけど、すごく面白いの!!
根性論じゃ無いんだよね。

登場人物みんな好きになる。

リアルな設定、スピード感あるゲーム展開、お笑い要素もちゃんとあって、
それぞれの成長、丁寧な心理描写がすごく良いの!!

好きなキャラは、ツッキーだけど、ハイキューに関し

もっとみる
先延ばしにしている作業を確実に楽しくやる方法

先延ばしにしている作業を確実に楽しくやる方法

今年になって、新しく始めた会があります。
その名も「一緒に作業しよう!会」です。

いつかやらなきゃって思ってて先延ばしにしてしまう作業ってありますよね。

私の場合だと、仕事のメモをデジタル化しておく、ブログを書く、家計簿をつける、など。

ちょっぴり面倒だなぁと思って、やり始めるのが大変なやつ。
こういう作業って、やり始めるとガーってやって、すごく疲れちゃって、次にやるときは更に面倒臭い度がア

もっとみる
三日坊主を何回も続ければ、そのうち何かできるかも?!

三日坊主を何回も続ければ、そのうち何かできるかも?!

前回の投稿が1月3日・・・・(^^;

今年は毎日投稿しよう、元旦からスタートしたのに、三日坊主。

なんで、毎日投稿しようと思ったのかなぁ。
たしかアウトプットの練習だったような。

元旦の記事には、「自分観察記録」と書いてあった。

よし、今日からまた始めます。

三日坊主を何回も続ければ、そのうち何かできるかも?!

【瞑想】
毎日2回が理想ですが、1回は必ずやってます。
「やらなきゃ」→「

もっとみる
2021年オンライン瞑想会スタート

2021年オンライン瞑想会スタート

今朝は、今年初のオンライングループ瞑想会を開催しました。

去年の10月から、毎週日曜日の朝に開催しています。

参加してくれた方から

静かに自分と向き合える貴重な時間です。
頭がスッキリしました。

などの感想をいただいてます。

瞑想は、健康や美容、仕事や人間関係など、人生における様々な場面で効果が現れます。

・アンチエイジング
・ダイエット
・判断力の向上
・共感性の向上
・感情コントロ

もっとみる
今年の漢字は「遊」

今年の漢字は「遊」

2021年は久しぶりに「ほぼ日手帳」を使うことにしました。

今朝、今日1日のプランニング書いたけど、「逃げ恥」の再放送を見ちゃってて総崩れです(笑)

最近はYouTubeばかり見ていますが、やっぱりテレビでドラマを見るのも楽しい♪

昨日「手帳みくじ」を引いてみました。

https://www.1101.com/store/techo/ja/magazine/2021/mikuji/

私の

もっとみる

新しい日常2021



あけましておめでとうございます。

今日は、朝からお雑煮とおしるこを作りました。
昨日作った、筑前煮やなますも松前漬けは味がなじんでいて、すごく美味しかった♪

美味しい始まりです。

しばらくおやすみしていましたが、今日からまたnote再スタートします。

2021年の毎日やること

瞑想
運動

そして、noteの自分観察記録。
1月1日(金)は達成しました!

今年は「ほぼ日手帳」を使う

もっとみる
【マイクラ日記】#8 村人ゾンビ治療中

【マイクラ日記】#8 村人ゾンビ治療中

修繕のエンチャントを求めて、司書さんを育てようかと。
村人ゾンビを治療してからだと、お得に交換できるということなので、治捕獲&治療施設を作りました。

今、2人の司書さんが誕生してます。
まだ、修繕はでてないので、さらに治療を続けます。

3人目は、落とし穴を塞ぐのを忘れて、治療中に燃えてしまいました。

次は油断しないでいこう。

ハイキューやっぱりすごく面白い!!

ハイキューやっぱりすごく面白い!!

10巻まで無料で読めるキャンペーンをやっていたので、一気に読んだ。

アニメから入ったので、原作をちゃんと読むのは初めて。

マンガもやっぱりすごく良い!!
すごく集中して読んだ。
アニメはもちろんすごく良いけど、マンガもよいわ。

漫画は自分のペースで読めるのがイイわ。

読んで印象に残ったのば、推しのツッキー、最初の頃こんなに意地悪だったっけ?!って感じで、笑えたわ。すごく良いわ。

ちょうど

もっとみる

リングフィットアドベンチャーのんびり楽しんでます。

土曜日にスイッチ本体を買って、夜に初挑戦。
日曜日はヨガに行って、なんやかんややるタイミングを逃す。

月曜日は仕事から帰ってから、一息ついたあと、前回よりも強度を上げてトライ!

そして今日は、グループ瞑想会に参加したりで出来ず。

まぁ、義務感でやるのではなく、でも、2日連続の休みはないように、楽しく良い感じのペースで続けられたら良いね。

あっ、でも、強度を上げて、やった時、ポカポカして、体

もっとみる
缶バッチ飾りました♪

缶バッチ飾りました♪

東武動物公園でハイキューのイベントをやってた時に買った缶バッチ、やっと飾りました♪

なかなか良い感じに飾れて満足です。╰(*´︶`*)╯♡

箱買いは当たりハズレがないから心穏やか。

鬼滅の刃の缶バッジもあったので、飾ろうとしたら、ケースのサイズが合ってなかった。

でも、良い感じに飾れて、これまた御満悦。(*´∀`*)

丸く配置したの良い感じでしょ?

鬼滅の刃はサイズがもっと大きいのがあ

もっとみる

結局スイッチ本体は買えたのかというと・・・

詐欺に合いそうになってから、悔しくて、またネットで調べていると、「GEOが11月7日から抽選販売をやめて、実店舗販売をする」との文字が!!!

1番近くの店舗に電話で確認したところ、「現在3台あります!」とのこと。

「マジで!!」

取り置きはできないとのことで、急ぎその店舗に向かいました。
車で30分。結構遠いい・・・ 。

店舗に到着。
店員さんに「電話したものです。スイッチありますか?!」

もっとみる
あやうく詐欺に引っかかるところでした

あやうく詐欺に引っかかるところでした

リングフィットアドベンチャーを抽選販売で買えてから3週間以上。

本体が買えなくて、ずっと遊べませんでした。

先週はポケットWi-Fiを申し込めば、スイッチあげます。なんて、お誘いがあって。

でも、断りました。
そもそもポケットWi-Fi必要ないからね。

先週は、スイッチ本体抽選販売の予約募集も無くなってしまい困りました。

Rさんがネットで調べてたら、3万5千円で売っているのを発見。
転売

もっとみる

【マイクラ日記】#8 金のリンゴがあげれない

修繕のエンチャントしたくて、どうせなら、村人ゾンビを治療して、お安く交換してみたいと思いチャレンジ。

村人になったら、そのまま住めるように、エンドシティの材料を使って、お部屋を作りました。

村人ゾンビを誘き寄せ、弱体化スプラッシュポーションを投げつけ、その後、金のリンゴをあげようとしたら・・・

あれ??
あげれない。あげようとすると、自分で食べちゃう。
なんで??

Jちゃんに聞いてみたら

もっとみる

今日は瞑想3回できた

今日は5時前に朝起きできて瞑想。
仕事から帰ってきて瞑想。
夜は、瞑想イントラ仲間とグループ瞑想。

最初の2回は、ほぼ眠ってしまってた。

夜のグループ瞑想は、頭がフル回転してる感じでした。

最初は1回20分を日に2回が基本。

良い体感できるように、静かで安心な環境を作り場を整えて、ヨガアーサナで体を整え、片鼻呼吸で心を整えてから、始められたらベスト。

でも、完璧じゃなくて、最善を目指そう

もっとみる

習慣化できたこと

最近、習慣化できたことは、「鼻うがい」です。

外出して帰ってきたら、手洗いうがい、そして、鼻うがいです。

自分に合った、塩水ができるようになって、辛さが無くなったのも理由の一つです。

でも、1番の理由は、「鼻うがい」をすると、本当にスッキリして気持ちがいいんです!!
鼻うがいをした後の、鼻呼吸のしやすさといったら。

私は子どもの頃から、鼻炎で鼻は詰まり気味だったのですが、鼻うがいをしてから

もっとみる
【マイクラ 日記】#7 エンドシップはあるか?!

【マイクラ 日記】#7 エンドシップはあるか?!

エンドシティ2個目に行きました。近くに行ってもやはり、シップの姿は見えず・・・。ガッカリ。

あっ!!
彼方に3個目のエンドシティを発見!!
うほほ♪

パッと見では分からない。

シップがある可能性のある3個目のエンドシティに向かいました。

空中に丸石をコツコツと並べていく。
落ちたら全ロスになってしまうので、慎重に。

と、遠い・・・ 。

振り返ると、あの空中に浮かんでいるのは、エンドシッ

もっとみる