GLToolsを使った端末偽装で遊ぶ

みなさんこんばんは,なんでも研究所です.

創作世界とか,いろいろ Advent Calendar 2023 (https://adventar.org/calendars/9397) 6日目です.
今日はちょっと志向を変えて? Androidスマホで遊んだ話です.

東方幻想エクリプスがMTKに最適化されていないぽかったのでGLToolsで偽装したら改善しました.備忘録的に.

注意:
改造の類なので,BAN等の可能性があります!
全て自己責任でお願いします.
動作環境:
Redmi note 11T Pro 中国版 MIUI 14 China
MTK Dimensity 8100 (定格)
RAM6GB / ROM128GB
BLU済み,root化済み,Magisk導入済み


1. 必要なもの

rootの取り方などは "(端末名) root" とかで調べれば出てくるので省略します.
GLtoolsはapkをダウンロードしてインストールしてください.簡単です.

2. GLtoolsの設定変更

初回起動でroot権限をリクエストされます.もちろん許可してください.
その後,Add Game をタップし,対象のアプリを選択します.
設定画面に移るので,
・Enable settings for app
・Replace GPU info 
・Replace device, CPU and RAM info
を有効にします.
Select values from a temlplate
をタップするとどの機種に偽装するのかを選ぶダイアログが出てくるので,適当に変更します.
チェックはとりあえず全部入れておきましょう(うまくいかなかったら変更).

3. 起動と調整

GLtoolsのHomeに移動し,対象のアプリを起動します.コインを要求してくるので広告を見ます(540円お布施してあげると無制限になる)

無事に起動&うまく動いたら完了です!
うまく動かない場合は2.に戻って調整してください.ちなみに原神などではよくテクスチャがバグります.
以降はGLtoolsから起動することで偽装状態で起動可能です.通常起動すると特に何も行わず通常の状態で起動します.
お疲れさまでした.

4. GLToolsはいろいろ遊べる

GLToolsは他にもいろいろな機能がついており,グラフィックAPIを変更したり解像度を変更したり,FPSを端末単体で表示できたりとかなり便利なアプリです.

皆さんもぜひいろいろと使ってみてにやにやしましょう.

おまけ

6日目でした.遊んだ話もいいね.

この記事,どうせ同じこと書いてる人いるだろーーと思ったら案外いない.GLToolsってそんなにマイナーだったっけ?
まあ,マイナーなものほど熱くなるのが僕みたいな人のもうあれですね,あれ(本当に日本語ネイティブか?)

6というと,2x3ですね.そして最小の完全数!!

完全数は好きな人が多いと思うんですが,
名前と知名度,人気度のわりにあまり魅力がない気がします.メルセンヌ素数と対応するってことぐらいじゃないでしょうか.何とも言えない…

その点,最小の素数2とかの方がまだ魅力的に見えますね.意外性もあるし.

くだらない独り言だった.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?