今週のなでけん #3 0512 (1週スキップ)

危ない危ない! 三日坊主ならぬ二周間坊主になるところであった.
典型的な先週分からやります.

先週 月: AIは責任を取れない? 厳密には人間も.

AIは責任を取れないとか世間の人が言い出しているらしい.
これは恐らく結論に至るまでの仮定を提示出来ないという意味と思われる.
いや人間も出来ないジャーン!? 困った!
一体世間の人々は責任をなんだと思っているのだろう? 僕には理解出来ませんでした.

先週 木: ポリリリリズム,面白すぎ

ポリリリリズムだけをやった一日だった.僕は3:4:5あたりから厳しくなってきて,4本指になるとかなりきつかった… ジェイコブコリアーになりたい!
ポリリズムのコツはとにかく

先週 金: リディア由来のⅦm7

なんだかこの週に考えていることはスケール小さめでいいなあ.まあそんなことはどうでも良い.

Ⅶm7が好き,ただそれだけの話!
特に,Ⅶm7 ⅦbM7 Ⅵm… のような流れで良く使われる進行で,Ⅶm7というのはリディアスケール由来.ⅦbM7というのは代理ドミナント的なやつで,Ⅲ7の代理になっている(多分amberなんかで結構)つまり本質的にはⅡ Ⅴ Ⅰというところに色々やった形ですね.

というか僕はリディアが結構好きらしい.

先週 金: 新キーボードの使い方について

太ももの上に置くのが楽すぎる!
肩が降りるのが良すぎる.我が配列は指をホームポジションから離さないことにこだわって設計しているので,とても思想が合う.ThinkPadキーボードは赤鼻がついているし,本当にこれだけでコンピュータを使えるからとても楽かつ気持ちがいい.
これを体験するとマウス-キーボード間の移動に耐えられなくなってくる.それだけ強力なので,皆さんもお試しあれ(ハードルが高すぎ)

先週 日: 論理キー配列の話

最近の配列です.L3(移動系)を書き忘れた…
ここ1ヶ月くらいこの配列で収束しています.日本語,英語,プログラミング言語全て打つという僕の特性からしてこの配列が合いますね(そこのあなたも使ってみてください)
とにかく楽,楽,楽! これを使った後にqwertyへ戻ることは困難を極めるでしょう. (と言いながらもなんだかんだqwertyも5key/sは出せるようにしている)
最近は安定して寿司打 5key/sは出せるようになってきました.これからも訓練を重ねます.

我が論理配列(いい名前をつけてあげたい,募集中)

ところで,僕はインターフェイス慣れ特性が異常に高いっぽい.どうしてなのかは謎すぎるのだが,昔からすぐゲームには慣れるし,楽器のコツを掴むのも早い.生まれ持った特性なのだと思う.

月: サーバー用パーツ,安すぎ月: サーバー用パーツが安すぎる

タイトル通り.
マザボ5000円,CPU6000円,メモリ3000円で10C/20T, 64GBとかいう環境が手に入った(もっとも,Haswell世代だからシングルスレッドが遅いのだが).
中古市場に古いサーバー用パーツが安く落ちているので,安くマルチ性能が欲しい(動画編集とか?)という人に強くおすすめしたい.
特にメモリがアホみたいに安いので,貧乏学生がマルチ性能必要なときはぜひ(なお中古をメインで使うのは当然ながらおすすめしない 僕はする)

水: numpyは速い

調べてみたところ,うまいことメモリ確保することで高速にできるらしい.ほうほう.確かにこのcallocしまくるやつはポインタが飛びまくるのでそこが非効率なんだろうか? 4倍くらいの速度差が出た.低レイヤなんもわからん.

今週やったこと

0429 臼杵・赤猫祭りでウクレレ演奏
0501 仮想高校連盟 第一回交流会
0506 未踏jr 二次(面接)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?