見出し画像

日記:最近見ている「やっぱり天使なんていなかったね」のアレンジと、そのサムネが好きすぎる

・この記事には『NEEDY GIRL OVERDOSE』の一部エンディングのネタバレが含まれています

No Salvation,No Angles - Needy Streamer Overload OST (slowd+reverb)
という動画を最近はずっとヘビーローテーションし続けている。NEEDY GIRL OVERDOSEのBGM「やっぱり天使なんていなかったね」をスローにし反響エフェクトを追加したアレンジが流れているだけの動画なのだが、このサムネにもつかわれている画像が本当に美しすぎる。

 これはThere Is No Angel(天使のいないデスクトップ) エンドにて、最期の配信で超てんちゃんが飛び降りを遂行した直後のゲーム場面を切り取った1枚絵なのだが、
アレンジも相まって、まるでアンダーテールのNルート終了後、サンズが主人公に地下のその後を報告している場面を思い出してなんだかとても切なくなる。
オタク特有の聞いてもない情報を長々と連ねる悪癖のせいで少し話が途切れてしまったが、この画像の凄さは一目で超てんちゃん、そしてその配信の視聴者がどういう状況におかれているか理解できる所である。なぜ飛び降りてしまったか理解できない彼女のファン、混乱する視聴者、警察を呼ぼうとする視聴、恐怖する視聴者、旅立つにはピッタリの午後の晴天、そして超てんちゃんがこの世からね別れを告げる「Goodbye.」の文字……
(英語版になっているので全て英語になっているのもアンダーテールっぽい)
全てが美しい。ただただ天使が去ってしまったという事実だけがダイレクトに流れ込んでくる素晴らしい動画だ、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?