FIP時代の到来!

ども、アントレです~!
ブログの方で書いてきているFIPの件ですが、先日経産省で行われた、「総合エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会/電力・ガス事業分科会 再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会(第23回) 基本政策分科会 再生可能エネルギー主力電源化制度改革小委員会(第11回)合同会議」にて、その制度の全貌が見え始めてきたので、会議で議論された資料(ココ)を基に、当方なりの理解を極力分かりやすく列挙してみたいと思います。内容は以下の通りです。

①FIPの調達価格について
②FIPの調達期間について
③プレミアム単価のシミュレーションについて
④バランシングコストの交付について
⑤非化石価値について
⑥事後的な蓄電池について
⑦FITからFIPへの移行対象について
⑧FITからFIPへの移行単価について
⑨FITからFIPへの移行後の調達について
⑩低圧FIT発電家の取るべきアクションは?

ただし、、、

※まだ経産省で議論中の内容で、いかようにも変更になる可能性がある
※当方の理解不足により、間違って解釈している可能性もある

上記2点につき、ご承知おきをお願いします。ノークレームノーリターンでお願いしますw

また、記事は新情報が入り次第適宜更新もしていきたいと思います。

それではどうぞ。

ここから先は

1,549字

¥ 3,000

よろしければサポートのほど、よろしくお願いします~!