見出し画像

なんでメディカルアロマ 05

さて、肩こりの話。
肩ってなんでコル?という話から。
肩こりで痛い!という症状
症状がおこる原因、この原因を探る。
でも医者じゃないからね。わからんわけよ。
そこでいろいろ聞きだすわけ、これって「カウンセリング」という(知っとるわい!)
例えば、いつから痛い?どうやったら痛む?な感じ
それから、体質チェックというやつをする。
yes or no でアンケートみたいなのをして、リラックスが必要なのか?
リフレッシュが必要なのか?とかね。
肩こりに関する基礎知識とは
運動して筋肉痛 姿勢が悪くて血行不良 体が冷えて血行不良
ストレスからくるもの、内臓からくる痛み・・・。

メディカルアロマは治療家には治療として、それ以外(うち)はプライマリーケア・クオリティーオブライフとして使える(意味がmuzu)

難しいねぇ、
私なりの解釈だけど、漢方でよくいう「未病」状態。
病気だといい難く、健康だともいい難い・・
医者に行っても、検査をしても「異常なし」
でも、本人はとっても「つらい」
そういうのって、「本人」じゃないとわからんけん。
だから、痛いの痛いのとんでけ~
って痛くなくなったら、解決するじゃん。
プラシーボ効果だけじゃなくて、ちゃんと臨床がある。
ここがメディカルなんよね。
成分によって効果を期待できる。
そうなんよ、「化学」なんよ。
すばらしい~~~(拍手)
==はい、またこの化学で泣くのですが==

話をもどします~~。
じゃ、なんとなく原因がわかった感じになりました。
その人は「私冷え性なんです~~」
そして体質チェック「冷え性・うっ血」してますよ。

だったら・・・どうする?
冷えてるんだったら、温めようよ。うっ血してるんだったら流そうよ。
という結果が出るじゃん。
そしたら、体をあたためつつ、血流をよくするアロマの成分をみつけるわけよ。そしてオリジナルの肩こりジェルを作るわけ。
だれの?自分の!

これがメディカルアロマ!

えっと、誤解されそうな感じですが、メディカルアロマには、ちゃんとエビデンスをもとにつくられたきっちりしたレシピがございます。
ご安心ください。
オリジナルというのは、痛い原因を知って自分の対処ができるっということでございます。痛いけん薬局でアンメルツ買って塗る、ってことじゃございません。(あら、ちょっと日本語muzui)

という感じで、アロマの勉強を進めていくわけですが・・・。

次に私を襲った悲劇でございます。
「分類・成分・分子、電気分解、作用」 どっぷり化学
「生命の進化」 どっぷり生物
あ?うちアロマの勉強しよるはずなんじゃけどね・・・

2020/06/29
クリエーターの皆様、イラスト等勝手に使わせていただいています。
とても感謝しております。ありがとうございます。m(_ _"m)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?