【必要なことは、他の誰かが持っている】

日常的スピリチュアル、安田です。

自分に必要なことというのは
他の誰かが持っていて
他の誰かが必要なことは
自分が持っています。

これが調和の原則であり
この原則は、どんなに
時代が変化しても
変わることはありません。

この調和の原則を悟ることで
情報発信の必要性を
悟ることができます。

情報発信は
単なる知識自慢ではなく
与えることであり
投入することなのです。

情報発信の本質を悟ることで
発信力の必要性を
悟ることができます。

発信力は、発信し続けることで
身につけることができ
強化させることができます。

感じている境地
悟っている境地を
言語化することができ

深い境地を発信することが
できるようになります。

深い境地で悟っていることが
価値視される時代であり
悟っていることは
他の誰かに必要なことなのです。

私たちは他の誰かから
学んでいるのであり

その学びを通して
転換ができたり
悟ることができます。

情報発信をしている人は
あまりにも少ないのですが
情報発信をしていくことで
好循環に調和されていきます。

与える歩み、投入する歩みによって
真空状態をつくることができ
真空は自然に埋まるようになっています。

悟ったことを
自分だけに留めておいても
意味がないのです。

その悟ったことは
他の誰かに必要なことなので
留めておいても
何の価値もないのです。

悟ったことを発信することで
より悟りを深めることができ
強化させることができ
基準高く歩むことができます。

学んだこと、悟ったことを
定着させるには
教えることが必要なのです。

覚えようとしたり
忘れないようにするのには
限度、限界があります。

教えることによって
深い境地で覚えることができ
忘れないようにすることができます。

多くのことを学んで
知っていることが増えても
実行ができないのは
悟っていないからなのですが

発信することが
実行することであり
発信することで
悟れるようになります。

今の時代は
誰でも情報発信ができる
環境が整っています。

環境が整っていても
情報発信の実行は
自動的に成されるのではなく

意図的にしなければ
何も実行されないのです。

現実的に、これからの歩みの主流は
情報発信になっていきます。

教育されて、教育するという
調和時代になっていくので
誰もが生徒になり
先生になっていきます。

特定の人だけが
特定のことしか
教えられないことで
偏りが生じるのです。

人それぞれで個性が違うので
与えられることが違い
投入できることが違い
教えられることが違います。

情報発信は
知識自慢では続けることが
できなくなっていきます。

与える、投入する
教えるという意識によって
続けることができ

情報発信を続けることで
常に真空をつくることができ
自然に真空が埋まるようになります。

情報発信を自分次元で
捉えないでください。

感じていること
悟っていることは
他の誰かに必要なので
情報発信が必要なのです。

より大きな意識によって
貢献する歩みができるようになり
貢献する歩みによって
成長することができます。

学び続けていれば
悟ることができるので
その悟ったことを
言語化することで

発信する力を
身につけることができ
強化させることができ

発信力を極めることが
できるようになります。

今回も読んで頂きましてありがとうございました。

安田 悌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?