【自分軸を基準にして決める】

日常的スピリチュアル、安田です。

今は誰も何も決めてくれない時代なので
自分で決めていかなければ
何もできなくなってしまうのです。

自分で決めるとなると
プレッシャーを感じて
しまう人がいますが

自分軸を基準にして決めることで
必要な経験、体験ができ
導かれていくのです。

決めることに
プレッシャーを
感じてしまうのは

完璧なことを
決めないといけないと
思い込んでいるからなのです。

「失敗してはいけない」という
思い込みから、決めることを
躊躇してしまうのですが

誰が何を決めても
完璧なことは決められないのです。

どんなことを決めても
メリットとデメリットがあり
プラス面とマイナス面があります。

私たちは、良くも悪くも
必要な経験、体験しか
できないようになっているので

自分軸を基準にして
決めていけばいいのです。

自分軸を基準にするというのは
直感的に決めるということであり
その直感が必要な経験
体験ができることを教えてくれます。

自分軸で決めることによって
必要な経験、体験ができるので

より直感がさえていくので
歩み、努力の基準を
上げることができるのです。

何を決めるにしても
成長につながることを
決めることができるし

決めることによって
基準を上げることができます。

ただ、私たちは
常に決められてきたので
自分から決めることに
慣れていないのです。

既に決まっていることに
合わせてきたので

いざ決めるとなると
どう決めたらいいのかが
分からなくなってしまうのです。

決めることができないことに
焦りとプレッシャーを
感じてしまうのですが

感じている境地から
決めることができるのです。

直感的に決めるというのは
自分が何を感じているのかを
把握することによって
直感的に決めることができます。

感じている境地を
把握するというのは

感じていることを
言語化することで
把握することができるのです。

直感というのは
必要なことを教えてくれるのです。

必要なことというのは
私たちの都合、思い、願いと
必ずしも一致しているとは
限らないのです。

何が必要なのかは
感じている境地では
知っているのですが

悟りの境地に至っていないと
必要なことが分からないのです。

必要な経験、体験をするには
直感的な歩みが必要であり
直感的な歩みによって
自分軸の確立ができます。

時代の恩恵によって
自由に決めれるようになったのですが
その自由さにプレッシャーを
感じてしまうのです。

時代の流れは
より自由な方向に
向かっているので

自分で決めていかないと
何もできなくなってしまいます。

自由に決めるといっても
導かれなければ
決めた通りのことは
できないのです。

私たちの歩みというのは
全て導かれています。

例えば、行く所を決めても
導かれなければ
行くことができないのです。

自分の意志だけで
全て決めた通りになると
勘違いしてしまうのですが

決めたことと導きが一致しないと
どこにも行くことはできないし
何事も成せないのです。

なので、決めたとしても
どう導かれていくのかは
委ねていくしかないのです。

ごく小さなことでも
導かれている感覚があると

自分で決めることと
委ねていくことのバランスが
感覚的に分かるようになり

決めることに対しての
プレッシャーを和らげる
ことができます。

自分軸を基準にして
決めることができれば
より大きなことに連結する意識で
決めることができるのです。

今回も読んで頂きましてありがとうございました。

安田 悌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?