見出し画像

エンヤートット? エンヤードット? エンヤーコーラ?

日本の歌に隠された意味

エンヤー
 「エンヤー」ヘブライ語で「私と神」「神の泉」「神の目」
ドット
 「ドット」ヘブライ語で「華やかな友」「愛される人」
エンヤードット
 「神のご加護からに愛される人」

斎太郎節(大漁唄い込み)
エンヤードット エンヤードット
松島の サーヨー 瑞巌寺(ずいがんじ)ほどの
(ハ コリャコリャ)
寺もない トエー
あれは エーエ エトソーリャ
大漁だ エー
前は海 サーヨー 後ろは山で
(ハ コリャコリャ)
小松原 トエー
あれは エーエ エトソーリャ
大漁だ エー
石巻 サーヨー 其の名も高い
(ハ コリャコリャ)
日和山 トエー
あれは エーエ エトソーリャ
大漁だ エー


エーンヤコーラ
コラまたはコーラッハ
(ヘブライ語:イズハルの息子קֹרַחは、ヘブライ語聖書の数字集に登場する人物で、モーセに対する反乱を率いた。

「神の目」としてのコーラッハ
神から啓示された反乱革命・反体制の象徴

エーンヤコーラ
 父ちゃんの為ならエンヤコラ
 母ちゃんの為ならエンヤコラ
 もひとつおまけにエンヤコラ



という
本当っぽい嘘を
3分くらいで考えたハナシ

こうやって
陰謀論を信じる人って
湧いてくるんだろうな


ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?