見出し画像

むすこのつぶやき その36 勝手に入ってきた

幼稚園生のむすこ
大量のどんぐりを拾って
リビングで嬉しそうに遊んでる

しばらくすると
号泣しながら
母親に何か相談してる

何事かと駆けつけると

鼻の穴にどんぐりが
ずっぽりハマってる…
奥までハマって
どんぐりの先しか見えてない

コレは危険だと
急いで取ろうとしたけど
どんぐりは
しっかりハマって
先っぽしか出てないから
指でつかむことができない!

泣き叫ぶ息子
ピンセットでも無理そう…

そうだっ!
と思い息子に
「口から大きく息を吸って
 どんぐり入ってない鼻の穴を塞いで
 フンっ!
 って鼻から空気だしてみ?」
と伝えると
うなずく息子

口から大きく息を吸い込むと
勢いよく鼻から空気を
フンっ!

ものすごい勢いで
どんぐりがロケットのように
発射されました

笑顔になったら息子に
「鼻にどんぐり入れちゃダメだよ?
 そのまま詰まったら死んじゃうから!
 なんで
 鼻にどんぐり入れたの?」
と優しく聞いてみたら

「勝手に入ってきた」

オイっ!
ドングリは
勝手にはいってこないぞ!

でも
息子に曰く
どんぐりで遊んでいたら
いつのまにか
鼻に入っていた
とのコト

そんなことあるかぁ?

みなさんも
寝ている間に
勝手にどんぐりが
鼻の穴にはいる可能性あるので
寝るときは
どんぐり注意です

どんぐり
勝手に入ってくる説アリ

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?