見出し画像

ペヤングと新宿LOFT

ライブハウスの思い出を
色々と巡っていたら
新宿ロフトの出来事を思い出した

昔の新宿ロフトは
小滝橋通り沿いにあって
裏手がコインパーキングでした

大体ライブ前やライブ後は
みんなコインパーキングで
着替えたりだべったりしてました

どのライブだったか忘れましたが
ハイスタかココバットかな?
ロフトでライブするのを観に行った時
ライブ前にコインパーキングで
友人と待ち合わせしてました

コインパーキングに行くと
友人がペヤング持って
コインパーキングにいる…

しかも
湯切り待ちしてる

多分3分経ったであろうタイミングで
道の側溝に湯切りする友人
そのタイミングで声掛けると
「いや〜腹減ったから
 ライブ前にペヤング食べるわ〜」
とのこと

外でペヤング食べる姿は
当時としては
なかなか新鮮でした


その友人が突然
「あーっ!」
って叫ぶので
何事かと
周りにいた人とかも振り向くと

「お湯入れる前に
 間違ってソース入れてた…」

そう
彼は間違えてソースを先に入れてしまい
湯切りと同時に
ソースも側溝に
流れていってしまったのでした…

その時フラッシュバックしたのですが
自分が小学生の頃
家は比較的厳しい?家庭で
買い食いはNG
インスタント食品もNGでした

ある時
土曜日に学校から兄と帰宅すると
リビングに置き手紙があり
「お昼はカップラーメン食べてください」
とメモがありました

カップラーメンにテンションが上がり
兄と作って食べようとした時
自分が選んだカップラーメンは
カップ焼きそばだったのです

兄の指導の元
お湯を注いで3分待ち
湯切りした時に
アレ?ソースもう出ていっちゃってる…

泣きそうになった
小学生の自分

それを見た兄が
冷蔵庫から
ブルドック中濃ソースを取り出して
「コレかければ大丈夫っ!」
と言ってくれたのが
とても頼もしかったのが
思い出されました…


その道の側溝に湯切りして
ソースも無くなった友人
どうしたかというと
何故か
カップ焼きそばに付いている
青海苔か何かのフリカケは
ポッケに残していたらしく
それをかけてモグモグ…

「うすあじで
 麺本来の味がわかるな〜」
って言い訳しながら
コインパーキングで完食してました

バカっていいよな

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?