マガジンのカバー画像

アンリの気学塾

23
気学を身近に感じてもらうには? 少しづつ九星の特徴を書き記していけば、運のリズムに争うことなく過ごせる人が増えるはず! 九星ごとの、ポジティブな特徴・ネガティヴな特徴、陥りやすい…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

九星から見た「あなたの活かし方」✴︎アンリの気学塾7

あなたは自分の活かし方を知っていますか? これまで生きた中で、今でも なんだかんだと「ね…

土用の気には逆らわない✴︎アンリの気学塾6

ただいま「土用」真っ只中 こんな症状を感じてはいませんか? やる気が出ない 気分が重い …

九星ごとの運の上げ方✴︎アンリの気学塾5

運気を上げるも下げるも自分次第! そう言われても、何で運気が下がるのか?上がるのか?って…

九星の大切にすべきモノコト✴︎アンリの気学塾4

どうしたら良いか迷った時、あなたはどうしていますか? 心に聞くことが一番ですが、迷えば迷…

九星ごとの「器」の大きさ✴︎アンリの気学塾3

器の大きな人がいたり、器が小さな人がいたり 人によって「器」の大小が違うって表現をしたり…

九星の役割を家族に当てはめると✴︎アンリの気学塾2

九星には、お父さんの星・お母さんの星・お兄ちゃんの星・お姉ちゃんの星 のように、家族の役…

九星をネガティヴに表現すると✴︎アンリの気学塾1

九星気学を楽しく伝えるには、どんな風に表現していくのが良いのだろう? そんな思いから、九星の特徴をポジティブに表現してみたり、ネガティヴに表現する「アンリの気学塾」として綴っていきます♩ 占いに興味がなくても、何となくこんな傾向があるな〜とか思ってもらえたら、運気のリズムに乗った方が良いと思える人が増えるんじゃないかと。 そして、運気のリズムに乗れる人が増える事で、あなたの世界も変わると信じて。 気学塾1では、九星の特徴をネガティヴなパターンでお伝えしていきます♫ もしも