マガジンのカバー画像

webtasu関連

40
web+Media schoolについて色々語ってます。
運営しているクリエイター

#コンテンツ

【検証】ウェブタスのWebライターコース参加者は、フリーランスよりも、会社員を辞めずに副業として別の収入軸を得たい方が多い説

最近こんな仮説と思いついた。 Webライターコースの参加者の皆さんって、フリーランスになりたい方よりも、副業プレイヤーとして稼ぎたい方が多いのではないかと。 なんでこう思ったかというと、 自分がフリーランスにはなりたいとおもってないから お子さんいる方は、会社員という安定を持ちつつも、別の収入軸で稼いで収入の柱を増やしたい方多そう 会社員を経験してる方は、会社員のありがたみをみんな知ってそう 最近、Xやインスタでフリーランス目指してますって方、あまり見かけなくなっ

昔あったweb+(ウェブタス)のコンテンツを語るnote

温故知新 ということで、昔あったweb+のコンテンツを語っていきます笑 いつ頃から入会してますかって聞かれて、1年半ぐらい前っていうと、「その時と今でwebtasuって結構違いますか?」と聞かれたことがあるので、思い出してみようと思いますw オープンチャットがあったwebライターコース、ライティングコース共に無料で参加できるオープンチャットがありました。 そこでたまに案件募集とか、セミナーの感想を共有し合ってました。 2023年の7月15日で、オープンチャットは閉鎖

【考察】なぜwebtasu(ウェブタス)は良い評判しか出てこないのか

「ウェブタス 評判」でGoogleで検索してもあまり悪い評判って載ってないですよね。 Xで検索してみてもあまり出てこないと思います。たまに、自分がちょっと際どいラインをXで呟いてしまってる時あるかもですが笑 理由は、単純でXだとスタッフさんと繋がっているので純粋に悪い意見が合っても言いづらいんだと思います! 言いづらいけど、言いたいことあるなって思ったら、なんでも自分は繋がっててもそんなに見てないだろうと思い呟いてます笑笑 後、Googleで検索する場合は、アフィリエ

最近のwebtasuに思うこと

コンテンツが多すぎる。 良いコンテンツなのはわかってるし、スタッフさん達が熱量込めて作成しているコンテンツなのもわかってる。 だから、良いなと思うコンテンツは買いたいし欲しいなと思う。 でも、どう考えても、コンテンツ供給過多だなって思ってるのは自分だけじゃないはず…。 (きっと、運営的に何か考えがあるんだろうけど笑 恐らく新規入会より内部課金の方に力入れるようになったのかなと思ってはいる。) (あと、ちょっと、拡散とかがやりすぎ感あって、正直ちょっとねと思ってし