ANE

縁もゆかりもないバンコク在住 大体のことはやってみたら大したことない

ANE

縁もゆかりもないバンコク在住 大体のことはやってみたら大したことない

記事一覧

ミネラルウォーター依存症

子どもの時から水が好きで、家でもコンビニでもペットボトルの水を買って飲んでた。20年以上前で水道水はまずくて飲めなくて、ミネラルウォーターを常飲。日本ではペット…

ANE
3年前
2

【バンコクおしゃれカフェ#1】ブロッコリーレボリューション~オーガニック&ヴィーガンなお店~

こんにちは。私はバンコクに住みエコフレンドリー生活を目指しています。あくまで目指しているだけで今はまだ何か特別で有益なことをしているわけではありません。 ただ、…

ANE
4年前
5

来泰1ヶ月

タイは漢字で泰だそう。 早いもので1ヶ月。 考えてみるとスワンナプーム空港について初めてのタイを感じたときは本当にこんなところで1人で暮らしていけるのかって思った…

ANE
5年前

バンコクに来た

先月からタイ・バンコクで暮らしている。 しばらく日本で働いたのちにやってきたバンコク。 今まで人並みに海外旅行はしていたけれど、日本以外、ましてや実家以外に腰を…

ANE
5年前
ミネラルウォーター依存症

ミネラルウォーター依存症

子どもの時から水が好きで、家でもコンビニでもペットボトルの水を買って飲んでた。20年以上前で水道水はまずくて飲めなくて、ミネラルウォーターを常飲。日本ではペットボトルに入っている水は大体ミネラルウォーターだけど、タイではDrinking WaterとMineral Waterの2種類がある。

Drinking Waterは真水、Mineral Waterはミネラル成分が含まれている。もちろんDr

もっとみる

【バンコクおしゃれカフェ#1】ブロッコリーレボリューション~オーガニック&ヴィーガンなお店~

こんにちは。私はバンコクに住みエコフレンドリー生活を目指しています。あくまで目指しているだけで今はまだ何か特別で有益なことをしているわけではありません。

ただ、エコ的な動きが日本より遥かに活発なタイにて、日本よりも遥かに深刻なごみ問題をどうにかできないか、できることから始めてみよう、という気持ちの元で生きています。
※エコの動き的な話、ゴミ問題の深刻さはあくまで私の主観です。

さて、バンコクに

もっとみる

来泰1ヶ月

タイは漢字で泰だそう。

早いもので1ヶ月。
考えてみるとスワンナプーム空港について初めてのタイを感じたときは本当にこんなところで1人で暮らしていけるのかって思ったけど案外ヒトって強い。

タイ如きでってなりそうだけど。
都会の実家暮らしの箱入り娘にとっては大冒険なわけだけれどもやってみたら案外なんてことなかった。

人生ってそんなことばかりなんだろうな。

はじめてのことに挑戦する前って
まず楽

もっとみる

バンコクに来た

先月からタイ・バンコクで暮らしている。

しばらく日本で働いたのちにやってきたバンコク。

今まで人並みに海外旅行はしていたけれど、日本以外、ましてや実家以外に腰を据えるのは初めてのこと。

日本の文化や国際関係、政治や経済なんて1ミリも興味のない人間が記す何でもありのダイバーシティ日記。はじめます。

バンコクに来て思ったこと…

想像よりも発展している、暑い、野良犬がいる、舗装された道もでこぼ

もっとみる