見出し画像

地元の奈良クラブのホームゲームを見に行ったお話

僕は小学校の低学年までは横浜に住んでいて、そこから20代前半までずっと奈良に住んでいた。
サッカーはJリーグを全く見てこなかったわけではないものの、本格的に見始めたのは20歳を超えてから。しかも海外のチーム。
その頃はWikiによると奈良クラブはJFLだった。
国内サッカー=Jリーグだったから、意識した記憶はない。
家から近いJリーグのチームとしてガンバ大阪かセレッソ大阪があったけど、どちらもピンとこなかった。万博は遠かったし。

20代後半になって東京へ移住して、それをきっかけにJリーグも本格的に見てみようということで、いくつかの候補の中から最終的に昔ホームタウンに住んでいて、試合を見に行ったこともあった横浜Fマリノスを推しチームにして今に至る。

奈良クラブについては自分のTwitterを遡ると、どうやら2018年あたりから意識し始めていたようだ。依然JFL。中川政七商店の会長が社長になったり、林舞輝氏が監督になったりといろいろと動きがあったからかもしれない。

2019年に東京武蔵野シティFCvs奈良クラブの試合を見に行った。
その時にグッズのTシャツを買った。

試合は負けた。確か1-0。中身は・・・・・・。

その後奈良クラブは入場者数水増し問題でやらかす。
田舎やから人がいないのはそらそうやし、組織も田舎やと・・・みたいなことを思ったり思わなかったり。その後しばらくあまり意識しなくなる。
19年はマリノスが優勝したし、その後はコロナ禍になって国内はマリノスの試合を見るのがやっとだったし。

2022年。気づいたらJFLで好調。なんとJ3へ昇格した。
そして元マリノスの中島賢星がいる。

そうなれば注目しようとなったのが今年。
開幕戦こそ負けたものの、一時首位に立つくらいの健闘。監督はなんと僕より1つ若い34歳。
現地観戦しようと思ったらJ3はイメージしてたより関東のチームが少ない。
9月2週目に取った遅いお盆休みで帰省しているタイミングで運よくホームの試合があったので行くことにした。

まず、いいなと思ったのは試合に関する情報がすべてここに集約されていること。
9/9(土)HOMEGAME #FC今治@ロートフィールド奈良
https://note.com/naraclub/n/n92de63c42b4d#81982548-bc26-4205-bc6a-a54fcd442d7b

ホームページを開いて、あのページを開いて、このページを開いて、としなくていいのは親切だよね。

ホームスタジアムはロートフィールド奈良。

場所は近鉄奈良駅の真北、歩いて約20分、バス+徒歩で10分弱。
武蔵小杉から等々力へ行くくらいの距離感だと思えば、そうアクセスが悪いわけではない。
僕はこの日は車で行った。akippaというサービスを使って取ったドリームランド跡駐車場は徒歩数分の位置。なお、この駐車場の駐車券はJリーグチケットで買えるようになったらしい。

スタジアム前の駐車場は他のイベントもあってすでに満車。

びっくりしたのがキッチンカーの多さ。この日は16台来ていた。
J3の試合でこれだけ来ているのはすごい。奈良の食材を使った店も多い。
今回はお昼を食べてきてしまったけど、今度来た時は色々楽しみたい。

さて中に入る。スタジアムの収容人数は30600人。
ゴール裏、バックスタンドは芝生。芝生だとピクニック気分になれそう。
座ったのはS席。

スタジアムができたのは83年。電光掲示板なんてものはない。
時計も得点表示もアナログ。メインスタンドから見るのは結構しんどい。

スタメン紹介もアナログ。これが地方のスタジアムの現実か。
これだったら古都アピールでクソデカ木簡に書けばいいのに(?)

賢星スタメン!!
10番の選手名とかもはや読めん

生駒市長のキックインセレモニー

生駒市長の挨拶の後の奈良クラブゴール裏「(ドンドンドドドン) 生駒市長!」

ハーフタイムには奈良のアイドルCute Robinのパフォーマンスも。

結果は1-1。勝てた試合だったと思う。明らかに奈良の方がいいサッカーをしていたように見えたので残念。勝ち切りたかった。

前線にチートレベルの外国人選手がいるだけでだいぶ違うんじゃないかなあ・・・。監督が言っていたように、選手にかけられる金の違いか。
難しいことをやっていると思うけど、J3昇格初年度で5位につけているのはすごい。(同じ昇格組のFC大阪はなんと2位。J3どうなってるんや)

入場者数は1473人。多いとも少ないとも思わなかったかな。部活帰り?の学生もちらほら見かけて、若いお客が全然いないというわけではなさそう。
クラブはナラデイーアという立派な施設をすでに完成させた。
市には夜間照明を含めたロートフィールド奈良の改修計画、
県には田原本に2万人規模のスタジアムを建設する計画があるとか。
これからどうやって人を集めるかが課題だねえ。

・・・奈良だからねえ。

週末の時間を過ごすスポットとして強力なライバルは田舎の人間にはデートスポットにさえなるというイオンモールかな。
屋内で映画館もあるわ飲食店も沢山あるわでそりゃ家族は行くわな。
イオンモールほど大きくないにしても、そこそこの大きさの商業施設が近くに、それこそドリームランド跡地にできれば、試合を見た後買い物をして帰るなんていうこともできるかもしれない。クーポンとかで商業施設と奈良クラブがwin-winになるような企画ができたらいいのかな。
現状では最寄りに高の原にイオンモールがあるけど、あそこはあんな顔して京都領だからね。

なんでもある大都市大阪に小一時間で「行けてしまう」という問題もある。サッカーで言えば、セレッソのスタジアムもある。

愚直に色んな媒体を通して、週末をスタジアムで過ごす楽しさを伝える。
スタジアムの設備の改善はすぐにはできないけど、それならできる。
逆に言えば週末県内で行く外出先といえば、ショッピングモールぐらいしかないんだぜ。あとパチンコか。

あと前からちょっと思ってたんだけど、奈良のお寺の御朱印をいくつか集めて、それをスタジアムで見せたら何らかの特典がもらえる、みたいな企画があってもおもしろいんじゃないか。
スタジアムがちょうど奈良駅の近くなので、東大寺とか興福寺に寄ってからスタジアムへ行く、みたいな。地元の人間は小学校の遠足で行って以来全然行ってないなんてことはあるあるだと思う。

あとはやっぱりチームが結果で県民の気を惹くこと。
Jリーグに定着するのは大大大大大前提。
「なんか強いらしいぞ、見に行ってみようや」
って思ってもらえるように。

そしてね、もうひとつ。
日向坂46に東村芽依っていうメンバーがいるんですよ。
奈良県民なんですよ。キックインセレモニーに呼ぶしかないでしょ!

鹿島との「鹿ダービー」をJリーグで見るのが僕の夢。
(奈良の鹿は鹿島神宮からいらっしゃったので本来は頭が上がらない存在なんだけど)

地元にJリーグのチームがあるっていいもんですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?