見出し画像

0歳から活用できる!未就学児の英語教育にオススメのYouTube〜歌Ver〜

こんにちは!! 0歳と3歳のママ あんな です。

今回は、

『未就学児の英語教育にオススメのYouTube〜歌Ver〜』

という内容をお伝えしようと思います。


この記事は、

🌱『自分は英語を話せないが、我が子には英語を話せるようになって欲しいなぁ』と願うママ

🌱未就学児の英語教育に興味があるママ

🌱子どもと一緒にYouTubeで英語を覚えたいママ

⬆️こんな方に読んで頂きたい内容になっています。


『未就学児の英語』について

☀️海外に親子で留学の経験がアリ
☀️現在も海外で絶賛子育て中のママ友(多国籍)と交流アリ
☀️私自身も、子供に英語教育中!!

⬆️
こんな私が『実際にやったこと』や、
英語教育をしたいママが持っておくべき『正しい知識』をお伝えしています。


この記事を読むメリット👍

⭕️未就学児の英語教育にオススメのYouTubeが分かります。

⭕️0歳から活用してほしい歌のYouTubeチャンネルがわかります。

未就学児の英語教育にオススメのYouTube〜歌Ver〜

子供には、英語に自然と興味を持って欲しい!

YouTubeを活用したいけど何を見せれば良いか分からない。。

⬆️こん悩みありませんか?

もうすっかり私達の身近になったYouTube。

ご飯の支度中や家事のちょっとした間に、子供の相手をしてくれるので我が家でも大活躍してます。

そのちょっとした時間を『英語を“聞く”時間』に変える!!

たったそれだけでも、

子どもの将来にも少なからず影響していくのかなぁ?

と信じて、私も日常的に子供にYouTubeを活用して英語を聞く時間にしています。

YouTubeは教材のDVDと違って、子供の興味が無ければチャンネル変えればいいし、無料なので今日からでもスタートができます。

良い時代になりましたね!笑

子供にYouTube を見せるときに、
『YouTube kids 』を活用してますか??

YouTube kidsは、

⚫︎無料
⚫︎途中のCM無い
⚫︎視聴中の動画が終われば一度画面が切れるような設定になっていて、ダラダラと自動で次の動画が流れません。
⚫︎見せたい動画だけを集中してみせれる。

我が家でも重宝させて頂いています。

今回は、0歳から活用できる“英語の歌”を紹介しますね!!
英語圏で生活している子ども達にもお馴染みの童謡がたくさんありますよー!!

YouTubeを活用する前に、、

✅注意してほしいこと

・長時間の視聴はNG!!30分見たら30分休憩。といったように、ルールを決めて下さい。

・子供が興味あるタイミングに見せて下さい。

・リビングなど、ママが見えている環境下で見せて下さい。


オススメ1

CoComelon

全世界で大人気の動画です。
『見たことがあるよー!』
という人も多いかなぁ。と思います。

英語の歌やリズムだけではなく、『知育』寄りの内容になってるので、色・数字・形など基本的な言葉も学習できます。

0歳の英語の歌デビューにはぴったりですよ。

オススメ2


Super Simple Songs

色使いがポップで子供の興味を引きやすい動画です。
英語圏の子達にはお馴染みの曲が豊富です。

動画に合わせて一緒に踊ったり歌ったりするのにピッタリです!!

オススメ3

LEGO DUOLO

全世界で大人気のLEGOの世界観が人気の動画です。
英語の歌もすごく聞きやすくて良いです!!

LEGOブロックを使って色々なストーリーが描かれているのがとてもかわいいですよ。

何度も繰り返し見よう!

日本語の歌と同じで、英語の歌も何回も聴いていくうちに自然と口ずさんだりして、覚えていきます。

最初は特に反応が無くても、何回か繰り返し見せる事により反応が出てくると思います。

根気強く英語の“音”を聴かせてみて下さいね。

何種類かのチャンネルを日替わりでランダムに見せていると、だんだん子供の好みが出てきます。

何気なく聞いていても、いつの間にか、ママも一緒に口ずさんでる日がきますよ!!笑

興味があるものを中心にいろいろと聴く曲の幅を広げてみて下さいね!!


⭐️最後まで読んで頂きありがとうございました。

ぜひ、今日からYouTubeを活用して英語の歌を楽しんで下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?