万年筆が欲しい

友人のNぼんは万年筆にハマっていて、万年筆で書いた手紙を寄越してくる。私は友人に影響されやすいので俄然万年筆に興味を持つようになった。きょう丸善へ行き、万年筆の試し書きコーナーでなかなか感触の良い万年筆を見つけた。ええやん、なんぼなん?と何故か関西弁で思い気軽に価格表を見ると、13,000円という薄給の身には酷な価格が記されておりンーーーーーーーと悶絶した。とりあえずメーカー名と商品名を覚えておいて店の外でネット検索してみた。プラチナ万年筆株式会社の#3776 CENTURYというシリーズだ。一応Amazonのレビューも見たところ総じて高評価であった。万年筆ユーザーは結構情熱的な人が多いようで、長文レビューが多い。その中に「ま、初心者向けとしてはクセがなくてなかなか良いのでは。お値段も手頃ですし」的な感想があって13,000円がお手頃価格だと!?お前は石油王か。と反感を持ったが、この人はお金持ちだけどお金以外のところでは人並みに悩んでいるに違いない。反抗期の子供との接し方とか難治性の水虫とか。と想像の翼を広げることにより溜飲を下げることに成功した。明日もう一回丸善へ件の万年筆を見に行こうかどうか悩んでいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?