初Herokuデプロイで事件
Rails初心者のため、Railsチュートリアルで修行はじめましたが、第一章から大苦戦をしています。
Herokuでデプロイをするのに3時間も悩むことになりました。
Application error
herokuを使ってデプロイまで出来るようになりましたが、なにをしても画面に表示されるのはApplication errorの文字。
ログやコンソールを使ってみますが、イマイチ理由がわかりません。
しかも、コンソールを開いてもエラーについては教えてくれませんでした。
エラーが分かる箇所は、ログの下記の箇所でした。
2021-06-09T14:49:20.436349+00:00 heroku[router]: at=error code=H10 desc="App crashed"
ここで、errorと書かれているから、エラーなんだろうなって感じです。
code=H10の意味を調べてみたり、あれこれやっても答えは分かりませんでした。
しかし、ログをもう一度見返すと、
config.ru:8:in block in <main>': undefined methodload_server’ for # (NoMethodError)
Did you mean? load_seed
と、書いてありました。
英語で長めに書かれているからって飛ばしていたばかりに発見が遅れました。
解決策
私が解決できた方法は、ログで教えてくれている通りに、config.ruの8行目を直しに行きました!
私は8行目をコメントアウトすることで、Application errorは無事に解消されました!