見出し画像

インターネットとリアルイベント

4日目、夜ご飯の前に書きます。お昼多めに食べたのでまだあまりお腹空いてないのです。


ところで、インターネットっていろんな事ができますが、どんな目的で利用するかってけっこう人それぞれなのかなとは思っています。

ちなみに、私は歌ってみたに2年半くらい前にハマり、それから半年後くらいにゲーム実況も見始めました。私の中では歌ってみたといえばニコニコ動画だと思っています。そして、今、ニコニコのリアルイベントであるニコニコ町会議が全国を駆け巡っている期間です。

今日も福岡で開催されたニコニコ町会議を生放送で見ながらコメント打ってました。去年までは仕事の都合で土日に時間が作れなかったので、今年初めてゆっくり生放送を見ることが出来ています。

今年は、宮崎県にも8月4日に町会議来ていただいたので、こっちはリアルで参加しました。もう、みんな盛り上がっててめちゃくちゃ楽しい時間を過ごすことができました。

今日はパソコンの前で、映像を見ながらコメントしていましたが、職人さんがすごいコメントをしていたり、それぞれ弾幕やコメントをして、たくさんの人が生放送を楽しんでいるんだなと改めて実感しました。

たまに好きなアーティストさんのライブに行ったりして、やっぱり生が一番だなぁとは思うのですが、生放送もある程度”生”感があって楽しいなと思いました。

そして、生のイベントを作る前には、動画投稿などの活動をするのにたくさん努力をしている方々がいて(出演者の方がいて)、リアルのイベントを作るお仕事をしてくださる人がいて、いろんな力で楽しい時間が作られているんだよなって毎回イベントの度に感謝の気持ちでいっぱいになります。


ユーチューバーさんのイベントとかも最近は大きいものが開催されていたりもしますが、インターネットでの活動から、こんな楽しいリアルイベントが作られていくって、すごいなぁと改めて思ったので、今日はこんなことを書いてみました。


良かったらまだまだ今年のニコニコ町会議続きますので、お時間の許す方は見たり行ったりしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?