マガジンのカバー画像

おすすめパルプ小説

54
noteで読んだパルプ小説をファンアートで応援しています。作者の皆さま、奉納した絵はご自由にお使いください……ッ!
運営しているクリエイター

#日記

安良のスキリアクション展2020 【後半】

今年もいよいよ、残すところわずかになりました。 安良の2020年をスキリアクションで振り返るこの企画、思いのほかご好評いただき心を強くしております。それでは、後半の始まりです! (前半はコチラ) ♥8♥ 硬貨100枚分(1泊分)プレゼント! akuzume=サンの『ようこそ、ユーシャルホテルへ!』スキ絵です。 AKBDC(AKuzume BirthDay Carnival)楽しかったですね! ブッダの生まれ変わりの記念日ということで、「目一杯お祭り騒ぎをするぞ!」とはしゃ

安良のスキリアクション展2020 【前半】

noteを始めて1年ほどが経ちました。実はスキリアクションというnoteの機能がとても好きでして、アレコレ楽しんでおりました。 今日はその絵を使って今年を振り返りたいと思います。こういう記事、やってみたかったんですよね。 ♥1♥ 卿のスキにプロージット! 銀英伝のキャラクター描いてみたシリーズのスキ絵です。 noteを始めて数ヶ月が経ち、荒野を目の当たりにして「誰も見ていないなら誰からも怒られないだろう」と逆手にとって始めたシリーズです(笑) そんな動機ではありましたが、

パルプって激熱(&ライナーノーツ)

どーも、安良です。逆噴射小説大賞の途中経過が発表されましたね。 私は初参加ということで右も左も分からない感じでしたが、とにかく思い切ったスイングができてよかったです。たくさんのハートやコメントをありがとうございました!! おかげさまで、続きを書いてみようかなと前向きな気持ちが湧いています。 そこで備忘録も含め、投稿した作品を振り返ってみようと思います( ・`ω・´)ワッショイ! ◆『ワケアリ物件の賃借人』世間知らずな主人公が、幽霊に世間の厳しさを教わる話です。ホラーっぽい

パルプってなんだろ?

最近noteの記事を読んでいると、「パルプ」という言葉がよく出てきます。なんだか気になったのでその界隈を歩いてみました。 そこは、「メキシコの荒野」とか、「カリカリのドリトス」とか、「CORONA(ビールの方)」とか、謎めいたワードが飛び交う世界で、一風変わった喋り方の、パルプスリンガーと呼ばれる人たちがたくさんいました。 パルプスリンガーズの小説を読んでみると、とにかく天真爛漫な世界観にびっくりしました。SF、ファンタジー、ハードボイルド、ラノベとも言い切れない。私の頭