マガジンのカバー画像

おすすめパルプ小説

54
noteで読んだパルプ小説をファンアートで応援しています。作者の皆さま、奉納した絵はご自由にお使いください……ッ!
運営しているクリエイター

#絶罪殺機アンタゴニアス

パルプファンアート記念! 一年を振り返って①

こんにちは、安良です。 パルプに出会ってから、かれこれ一年くらいが経ちました。以来クリエイティブな刺激をたくさん受けて、パルプ・ファンアートを楽しく続けることができました。今日は描きたまった秘密のスケッチを使って、創作活動を振り返りたいと思います! 秘密のスケッチは読書中のフラッシュアイディア帳ですので、これまで投稿したファンアートのキャラクターイメージとはちょっと違ったりします。 作者さまや既読のかたには、そういう違いや、「絵にするとそう見えたの!?」みたいなツッコミを入

アンタゴニアスのファンアートスケッチ!

こんにちは安良です。 前回↓に引き続き、SF小説『絶罪殺機アンタゴニアス』のラフスケッチ回です。 今回は、かなりアレな絵も多いのですが、前回のデザインに到達するために必要だったスケッチで、なかなか思い入れがあります。せっかくなので、ここにさらしてみようと思う次第です。 ◆ラフスケッチ(10枚) ◆プロローグを読んで、最初に描いたアンタゴニアス◆ 腕がほっそい! 脚ぎこちない! まだ絵がつたない感じがします。 ◆アンタゴニアスに近づく◆ とにかく巨大な兵器なので、その大

祝!『絶罪殺機アンタゴニアス第一部』完結おめでとうございます!!

こんにちは安良です。 今回はバールさんの『絶罪殺機アンタゴニアス』第一部完結を記念して、お祝い記事を書きたいと思います。 noteで出会ったまさしく衝撃的な一作で、最初ファンアートを描いたのは昨年末でした。いったいこの小説の引力の源は何なのか。今年3月の完結以来、その正体を追い求めるうち時は流れ、アッと言う間に5月が過ぎようとしています。 随分と長い時間がかかってしまいましたが、春の終わりに私の目撃したアンタゴニアスをやっとお届けできることが嬉しいです。 《咎人よ/ゆえな

【ファンアート】『絶罪殺機アンタゴニアス』に撃ち抜かれながら読んでいる!

※この記事には、流血・クモなどの表現があります。苦手な方はお気をつけください。 溶岩が、胸の中に溢れ出すかのよう─── この、バールさんのSF小説『絶罪殺機アンタゴニアス』。プロローグだけでも鬼気迫る熱量を感じられ、インスピレーションの湧き上がることしきりの2万字でした。続く本編がどこへ向かうのか興味津々のダークファンタジーを、ファンアートで応援します! ◆絶罪殺機アンタゴニアス 犯罪による悪業が中核エネルギーとなった世界。幸福を奪われた絶望の中で、人心抑圧に抗う魂の物

小説『絶罪殺機アンタゴニアス・プロローグ』を推薦します!

 どーも、突然ですが私の推し小説は『絶罪殺機アンタゴニアス』です。  感想を一言で言えば、心底戦慄しました。そのような小説に出会える確率は、よほど低いというのが私の実感です。ところが今はそうではない。パルプ界隈をそぞろ歩くようになって、胸を打たれる機会が常ならず増えているではありませんか。 ───ここは衝動の宝庫か  嬉しい悲鳴をたびたび上げる私は、最近、一般文芸からパルプ小説の方に軸足を移しつつあります。 ***  バールさんの綴るSF『アンタゴニアス』ワールドはハ