2023年、スタート。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

だいぶ空いてしまいました…。気が付いたらあっという間に年越した(笑)
なかなかここも放置気味でしたが、南條さんがnote始めたのでちょっと久しぶりに更新しようかと思いまして。

更新していなかった間にも劇場にもライブにものこのこ行っておりました。
今年も月1で大宮劇場に行けました!
大宮では企画ばっかりだったので行った割にはあんまりネタ見れてなかったなぁ。
今年の大宮公演の彼らは平日公演が多くなるかな、と予想してます。
土日はあっても夜1公演だけと言うのが定着してきているのでなんだか寂しいですけどね。大きい劇場メインでやっていくんでしょうね。

ライブシーンも戻ってきているのでそっちにも行きたいですね。
少しの声出しもフェスによってはOKになってきたし、バンドによっては以前のようにモッシュOKなところもあります。
個人的には声出しは嬉しいけど、モッシュダイブはまだ早いんじゃないか?と思っています。
まだやらないだろうと思って行ったライブがモッシュダイブ解禁していて「!?」ってなりました。
出てきたときにメンバーが客を煽ってて「あ、これやばいな?」と思ったら案の定。即はじっこに逃げました。同じように何人かはじっこに逃げてきていたのでフロアに見たことない通路ができてました(笑)
これに関してはどっちが正しいとかは無いと思います。
バンドがそういう方針なら仕方ないのかなと。
バンドごとが決めているガイドラインをそこでは守ればいいと思っています。あとライブハイスのガイドラインもバンドは守ってほしい…。

ライブと言えば12月は思いっきり体調不良になり、フェス1本飛ばしました。
フェス当日の夜中に発症。早朝にホテルにキャンセルの電話して切符もキャンセル、現地の友人にも事情を伝えてキャンセル。
チケット代高かったけどキャンセルできないんですよ。お財布に痛い(TT)
発症したのが週末だったので受け付けてくれる発熱外来見つけるにも一苦労でした。
マジで身体が異常事態で濡れた身体で冷凍庫にぶち込まれたぐらいの悪寒、内臓がぎゅるぎゅるなるぐらいに身体が震えていました。
やってしまった…!と思いましたが、抗原検査、PCR検査ともに陰性だったのでそこは一安心。でもかなりキツかったです。
恩はきっちり返す主義なので初診にもかかわらず受けてくれたあの病院は何かあったら行こうと思います。
その逆で「あーあ、そりゃ感染してますね。もう手遅れですよ。残念だけど家族も犠牲になってると思いますよぉwあ、うちはもう受診できないので来ても無駄ですからwww」て電話越しに嬉々と対応したあの近所の病院は覚えておけよって感じです。
とりあえず知り合いの医師会関係の方には話しておきました。

新年早々グチって。
根に持つタイプなんで(笑)

2022年はいいスタートだったのですが春ごろからだんだんと暗雲立ち込めて最後にビターンとスッ転んだ感じでした。
でもいいこともたくさんあったのでそれだけを思い出として残していこうと思います。

今年はどんな年になるかな?
自分から動いて、やりたいことは言い訳せずやって楽しい年にしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?