1月9日。

あっという間に連休が終わってしまった。

やはりおかしい。
時が過ぎるのが早すぎる。

ライブやフェスがなければだらだらと終わってしまうことが多いので、今回は買い物やら初詣やらで出かけてみました。

激混みでへこたれました。

そうか、成人式か。
大人はそれなりにいいぞ!!

若いうちにパートナーは見つけとけ!
あと親の反対が凄まじくてもやりたい事はやってみて!
熱中できることがあるのは素晴らしいんだよ!!

これをやらないと私のような不出来でなんの取り柄もない孤独死確定ババアができあがるからな!!

うちは小さい頃から人格否定や夢を「お前みたいなゴミが出来るわけねぇだろ!」と罵詈雑言で無理矢理諦めさせる(いろんな物を壊されました…)やら力での押さえつけ、学生時代に付き合っていた彼氏を怒鳴り散らして別れさせるなど頭おかしな親だったからなー。
外ヅラはいいから周りに言っても全然だったね。
まあ私のことはどうでもいいな。

あれ?成人って18歳からなんだっけ??

若い時にやりたい事が出来なくて後悔も怒りもめっちゃありますが考えたって仕方ないので、なんとか進むしかないと思ってます。
後退しなきゃ立ち止まっててもいいだろうし。

まあ後悔はあるけど楽しいこともちょいちょいあるので、無駄に生きててもそれなりに楽しいよと伝えておきます(笑)

ちなみに初詣で着物姿の子達をたくさん見かけたのですが、今は髪型も生花使ったりしてかわいいのたくさんあるんだね!着物もカラフルでかわいかったなー!
髪型だけ北欧神話みたいな子もいてグローバルだなーと思ったり。
今はレンタルが多いんだってね。
保管しとくにも大変だもんね、着物って。

うちはおかしな親でしたが着物作ってくれました。今もまだあるんじゃないかな?
なんか普段使い出来るように仕立て直したって言ってたけど、普段使いできるか!!!(笑)

とにもかくにも、成人おめでとうございます。
まだまだ長い人生楽しんで!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?