見出し画像

コロナ禍におけるGWをマーケティング視点で考える

「今年のGWは、例年とはちがう。」

これについてはみなさん誰も異論はないだろう。

大型の観光施設も、商業施設もどこも閉鎖。
美味しいものを食べたくてもどこもテイクアウトばかり。
テイクアウトをやってるならまだ良いが、休んでいるお店も多い。
逆に、スーパーやホームセンター、ドラッグストア、百均などの店舗は、遊園地のように家族連れで大賑わい。
高速道路を含め、普段渋滞するような道路がガラ空きで、九州では特急電車も運休。
里帰りもできず、バイトもなく、家で何をしていいかわからない学生たち。

などなど。。

世の中は例年の真逆をいっている感じ。

当然、今まで通りの商売をやっていても儲からない。
今まで通りの商売は休業等の要請が出ていてできない場合もある。

さて、どうします?

私なら。。。

①もしみんなが休んでたら開ける

画像7

GW前からの告知の張り紙で、「5月2日からお休みを…」みたいにGW中に休まれるお店が多いのが目につく。
「遠方からコロナウイルス感染者が来店されるかもしれないので怖い」
「緊急事態宣言中なので」
「開けてても来ないから」
いろんな理由をつけて休もうとされている。
そんな理由もごもっとも。休む理由として十分理解できるが、競合が多い普段開けておいて、競合が少ないこの期間だけ休むってのはもったいない。競合が少ないければ戦うべきだと思う。(休まざるをえない理由があって休業されているお店さんもあることも理解してますので、あしからず。。)

②モーニングのテイクアウト

画像1

最近、どこのスーパーも「パン」が品薄だと思いませんか?
特に「食パン」。
夜に買いに行ったらほとんどどのお店も置いていない。(たまたまかもしれませんが。。)

普段通りのGWだったら、どこかにお泊りでお出かけなんてしてるから、毎日朝ごはんを作るGWなんか想像してない。

「朝ごはん作るのが面倒だ!」
「サッと買って、持ち帰って食べれる朝ごはんってないかしら?」

ってニーズ、あると思いませんか?
早朝から焼きたてパンが買えるパン屋さんか、コンビニか、競合ってそんなにたくさんは無いように思う。
「毎朝」とまでは言わないが、5連休のうちの1日くらい、お店の味を食卓で楽しむ朝ごはんがあってもいいと思うのだが。。

③パン屋さんとのGW限定コラボ

画像2

「モーニングやりたいけど、朝食って言ったらパンでしょ!」
「うちのウインナー、パンに挟んだら美味しそう!」

だけど、パンが品薄なのよね。。

とお考えの方。じゃあ、パン屋さんに食パンを焼いてもらうのはどうだろう。焼きたてじゃなくてもいいから、前日の夕方にでも受け取る感じで注文しておけば、サンドウィッチに使いやすい8枚切りにしてそこそこの量が手に入る。

「○○パンさんの美味しい食パンを使ったGW限定サンドウィッチ!」

なんて、買いたくありませんか?

④少量オードブル

画像6

「外出自粛」という例年にないGWではあるが、日常生活とは異なる「ハレ」の日。いつもとは違う食事くらいしか楽しみが無い中、オードブルみたいなご馳走を購入して、家族とのんびりしながら食事をしたいニーズはあるはず。

ただし、、親戚が集まって囲むような大きな鉢盛りは買っても食べきれないが、2〜4人前くらいのオードブルは売れそうな気がする。

極端な話、「おひとり様向けオードブル」なんてのもアリだと思う。お弁当とは違って、ごちそうだけ何種類も入っているやつ。

⑤鍋◯◯◯

画像3

自宅の鍋を持参いただきテイクアウトいただく「鍋◯◯◯」。
ラーメンを持ち帰る「鍋ラー」が流行っていると今朝のニュースで言っていた。
「お店の味」という非日常と、「家の鍋」という日常のミックスされた感じが、特別感を演出するいいサービスだと思うし、テイクアウトに使い捨ての容器を使ってたら環境負荷も低くて良い売り方。

うどんを持ち帰る「鍋うど」
ちゃんぽんを持ち帰る「鍋ちゃん」
カレールーを持ち帰る「鍋カレー」
シチューを持ち帰る「鍋シチュー」
煮込みハンバーグを持ち帰る「鍋バーグ」
煮豚、モツ煮を持ち帰る「鍋ぶた」「鍋もつ」
おでんを持ち帰る「鍋おで」

あんこを持って帰る「鍋あん」!?(笑)

⑥半調理品、手作りキット

画像4

焼くだけ、煮るだけ、挟むだけ、みたいな簡便商品。
「おうち時間」「STAY HOME」が叫ばれている今、ニーズのある商品。
保健所的な課題がクリアできるなら、こういう商品も売れる感じ。

当店も「パウンドケーキ手作りキット」を作りましたが、そこそこ売れてます。

⑦ご近所限定&完全予約販売

画像5

「営業することで人の外出を促してしまう懸念がある」「県をまたいで来店される懸念が高い」「お店の前に群がられるのも怖い」などということを理由に店舗を休業しているお店もある。

そんなお店は、時間を区切って予約数を少数に限定し、お住いの住所が遠方(県外)でないことを証明できるものを提示いただく条件で販売するのはいかがだろう。

かなり販売前の段取りに手間暇がかかる懸念もあるが、チケットサイト「Peatix」などを利用して予約を簡素化するのも面白いと思う。


飲食業をターゲットにした記事になっちゃいましたね。

「当店は?」というと、「人の動きを制限したい」ということを優先しているので営業自粛中ではありますが、食事に困っている人がいたり、家での生活に不便を感じているようなニーズをもっとリサーチしてみて、そこに寄り添えるならやってみてもいいかも。。なんて。

あと、いろんな人の参考になればと思い、この記事をGW前に書き始めていて、早く発信したかったのですが、バタバタしてたらこのタイミングになってしまいました。
再びこの記事が参考になる日が来るのかなぁ。。お盆? 年末年始? 来年のGW?この記事が不要なくらい、通常どおりの商売ができる環境が早く戻ることを祈ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?