見出し画像

内閣支持率調査の電話がきました

政治選挙関係の調査の電話がかかってきました。
調査内容の部分を録音しましたので、共有したいと思います。

本日14時頃、選挙選挙関係の調査の電話がかかってきました。
電話番号を調べてみたところ、GS調査センターというところからかかってきたことがわかりました。
番号を公表していて、この番号で調査していますっていうことを仰ってたので、早速、調査内容のアンケートの部分の録音したものを流していきたいと思います。

最初の質問です。

あなたは岸田内閣を支持しますか?
支持するは「1」支持しないは「2」

あなたはお住まいの都道府県の知事を支持しますか?
支持するは「7」支持しないは「9」

あなたはお住まいの府長市長町長村長を支持しますか?
支持するは「7」支持しないは「9」

あなたは普段どの政党を支持していますか?

自民党は「01」立憲民主党は「02」日本維新の会は「03」公明党は「04」共産党は「05」国民民主党は「06」教育無償化を実現する会は「07」れいわ新選組は「08」社民党は「09」みんなでつくる党は「10」参政党は「11」その他の政党政治団体は「12」特に支持している政党は無いは「00」を押してください。

最後にあなたの性別と年代をお答えください。
男性は「7」女性は「9」
18歳19歳は「1」20歳は「2」30歳は「3」40歳は「4」

ご協力いただきありがとうございました。
どうぞ電話を切りください。

電話の調査が行われたわけです。
私が支持する政党については、その他の政治団体に選択をさせてもらいました。
GS調査センターのウェブサイトは興味深かったので、見てみました。
調査結果を見ていきたいと思います。

調査の仕方は電話の音声でしたが、以前の調査を見ていると、例えば「寄付型ショートメール調査」という形でもやっているみたいです。

さっきの電話調査だと、お住まいの市区町村を支持するかどうかという質問でしたけど、それ以後は関心事や緊急避難場所を知っている・知らないということで、調査項目は少し違っていますけれど、こういう調査をされている会社ということが分かりました。

番号も公表していますので、ここで公表することも基本的には問題ないのかなとは思っています。
とにかく色々と私にとっては新鮮だったので、皆さんにも共有できたらと思います。

今回非常に珍しいと言いますか、私も初めてではなかったんですけれど、こういう電話調査の電話がかかってきたということで共有をさせてもらいます。
サンプル数がだいたい2,000ぐらいなのかなとは思います。
ショートメール型のやつは寄付100円とかやってるらしいけど、今回かかってきたのはそういうのとは基本的には関係ないようなものでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?