見出し画像

一日店長を楽しませていただきました

代々木のBAR、Chill Houseで1日店長をさせていただきました。
ご協力いただきました皆様、どうもありがとうございました。

1日店長、Chill HouseさんのTwitterのポストです。
特に準備もすることなく1日店長をさせていただきました。

「ルールは一つだけ。貴方が作る空間を貴方が1番楽しんでください」ということでしたので、私も気負うことなく楽しませていただきました。

色んな方が来られておりまして、特にTwitterとかでのやり取りをさせている方で、顔を見たことない方だけど、初めてお会いさせていただいた方もそれなりにおられました。

BARのTwitterの紹介です。
私もあまり喋る方ではないので、立っていながら色んな方がおられたので、質問は適宜受けるということと、BARのカウンターもあったんですけれど、カウンターの他にもテーブル席もあって、適宜テーブル席におられるお客様とお話もさせていただいたということです。

BARの実務をしてくださったのが「たかあきさん」という方でカレー修行中ということなんですけれど、この方の作られるカレーは非常に美味しかったです。
900円のカレーでしたけれど、私も食べさせていただきましたし、お客さんも食べておられて、皆さん美味しいと言っておられました。

https://twitter.com/tar82tak/status/1744288564068983263

右上に18日浜田議員BARというのがありました。
1月11日に混浴BARというのがあって謎のBARです。
ザビエルカッパーと書いてあって、この方もお客さんとして来られて少し話しさせていただきました。
非常に面白かったです。

村西とおるさんに付けていただいた名前とのことでした。
AV界の巨匠の村西とおるさんで、村西とおるさんの作品にもザビエルカッパーさんは出られたことがあるということです。
千葉県野田市と住所が書いてありまして、温泉好きの方らしくて、温泉好きが高じて自宅の庭に温泉を作られたという方みたいです。
大きな温泉らしくて入浴会みたいなことをされていて、入浴会というか混浴会かな、すごい集まりです。
先日、山形県でわらじみこし祭りということで、男女ともに薄着で街を練り歩き、それを沿道の方が水をかけるというお祭りだそうです。
そういう話も聞かせていただいたり、自宅での混浴会のお話とか、いろんな写真とかを見させていただきました。
なかなか面白かったです。

一日店長は確かにすごく楽しいイベントではありましたが、非常に所属政党が揺れておりまして、なかなか大変な状態であります。
登記上、私が所属している国政政党である「みんなでつくる党」の政党助成金を受ける権利がなくなったことなど非常に重要でありまして、本日、「NHKから国民を守る党」の役員会であったり、会見の方もお話しさせてもらいました。
そっちはそっちで進めていくということで、こういうふうに一日店長をさせていただき楽しむべきことは楽しむということで、いろいろと活動をさせていただいています。

普段から多くの皆様にお世話になっていることについて、改めて感謝申し上げます。
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?