見出し画像

駒門パーキングエリアにて

今、東名高速道路駒門パーキングエリアに来ています。

本日なんですけれど、富士総合演習の方を見に行く予定です。
自衛隊さんの方がバスを出してくださって、国会議員の方々は国会の方から会場までバスが出ているということで、ここで一旦休憩という形になります。
渋滞も見越した上で出発時間が6時45分出発だったんですけど、渋滞もなくスムーズにここまで着いてということで、8時過ぎにここに着いたんですけど、次の出発が9時過ぎということで時間がある状態です。

朝飯は済ませています。
バスの中でサンドイッチを食べていました。

駒門パーキングエリアなんですけど、食堂みたいなのはあります。
「富士山の水」というのがあります。
喫煙コーナー、自販機、そして食堂、ローソンもあります。

富士総合演習、例年やっぱり多くの人が見に来られるということで周辺の道路が混雑すると聞いています。
今回は渋滞を見越して早く出発をしたわけですけれど、時間が余っているようです。

ローソンとは別の売店がまだ開いていないみたいですが、自衛隊グッズってのが売ってあります。
面白いです。
「レアアイテム揃ってます」って書いてます。
「富士自衛隊土産駒門BASE 駐屯地限定商品多数」と書いてあります。

迷彩服を着ている自衛隊関係者の方々もチラホラ見受けられます。
駒門パーキングエリアは今私がいるのは下り線だと思うんですけど、上り線と建物が繋がっている感じか。
あ、違うか、失礼。

当ぷらっとパーク出入り口は、地域のお客様向けに設置しております。
誠に申し訳ありませんが、高速道路をご利用のお客様がこちらから外へ出られることはご遠慮願います。

「ぷらっとパーク」は、サービス(パーキング)エリア周辺の方がご利用していただく、高速道路のサービスエリア・パーキングエリアの名称です。

何かおかしいと思いました。
すみません、その辺はよくわかりませんが。
徒歩なら高速道路の外に出られる、そんな感じです。

ということで、時間があるのでお散歩中です。
スペースも広々としてます。
自衛隊関係者の方も多数おられる感じがします。

「NEXCO中日本 高速道路リニューアルプロジェクト 大規模更新・修繕事業」
高速道路を無料化してほしいです。
国民への約束とは違う気がします。

富士演習なんですけれど、国会議員1人同伴可能ということで、重黒木優平秘書が来ています。

駒角パーキングエリア花壇。
静岡県立御殿場特別支援学校の生徒の参担と協力し、お花の植え替えを行っています、ということです。
いいですね、こういう形で花壇があるのは。

パーキングエリアの向こう側行けるかなと思ったんですけど、「通行を控えください」ということなので、それは控えておこうと思います。
建物の中に入っての配信も控えたいと思いますので、このあたりで配信の方を終わろうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?