見出し画像

カワウソ達と触れ合えるお店【コツメイト】

久しぶりの投稿です

画像12

ひとりで遊ぶ様子も見れたり

画像11

お腹を丸出しにすることもあります

画像11

ケージをカミカミ

画像4

コツメカワウソの居る部屋に触れ合う部屋があります。遊んでいることが多いので激しいですが、嫌がらなければいつまでも触れ合って良いそうです

画像11

因みにコツメイトとは、コツメカワウソ、フクロモモンガ、ハリネズミに触れ合うことが出来ます。《コツメカワウソは飼うことも出来ますが…飼うのには色々条件があり中々飼えないですよね…》カワウソ好きな人、動物好きにオススメです。最近カワウソブームも少しだけ流行ったかもです。

ここは有料ですがおやつもあげることが出来ます。

画像6

私はアルビノハリネズミに触れ合いましたwスタッフさんは素手で平気みたいですね…。私はペットは飼っていないのですが、素手でもうなれたので、素手で触ることが出来ました。素手で触ることが苦手な人は手袋があるのでご安心ください。

画像7
画像8

フクロモモンガとハリネズミは、同じ部屋にいます。混み状態により無理かも知れませんが、空いてる時は少しだけスタッフさんと話すことも出来ます。モモンガは狭いところが好きで、ゴミ箱とかに入ろうとしますがスタッフさんが出してくれます。

画像9

フクロモモンガは2匹触りました!柄などで値段も変わるようです。

フクロモモンガとハリネズミ触ってからコツメカワウソの部屋に案内されます。

画像10

写真のように、カメラを取ろうとする場合もあるので注意した方が良いようです。

画像11

撫でると、気持ち良さそうな表情をしてくれます。

*触ると甘噛み出来ない子もいるのでスタッフさんの説明を良く聞いた方が良いです。

コツメイトは、アルビノカワウソ【ロッキー君】がいたことで有名だったんです。(今は居ません…)

再び別の部屋にある話に戻って…

画像12

尻尾が短いのは手術して短くなったそうなので大丈夫みたいです。コツメイトは勿論名前はありますが、中々全部は覚えきれないです😅

因みに上の写真は尻尾が短いのはジョーくん♂下の子はいちかちゃん♀です。

コツメイトは池袋のサンシャイン通りの成田ビルと福岡の2店舗にあります。今回は池袋の方伝えました。福岡には豆柴とも触れ合うことが出来るそうです。

私のオススメの場所なので、是非行ってみて下さい。

コツメイト↓

池袋店HPはこちら

福岡大名店HPはこちら

追記:現在コツメカワウソを飼いたいという連絡が多数来ています。カワウソ達の繁殖と共に絶滅危惧種のことをご協力お願いします。登録票なしで飼ったり売ったりすると逮捕されますのでご注意下さい

追記:福岡大名店は、2023年5月7日(日)をもって、閉店しました

未来のために。 モットーは動物を豊かな存在にする。 絶滅を待ち受けている動物の為に!