オリジナルステッカーの作り方

「みんなステッカーを持っていて
うらやましい~」

そんな感じのtweetが
結構見られます。

自分のステッカーを作りたいけれど
・費用がどれくらいかかるかわからない
・作り方がわからない
・難しそう

などなど
様々な疑問があるのかなと思います。

今日はステッカーの作り方を
簡単にまとめたいと思います。
(費用に関してはまた後日書きますね)

【ざっくりとした工程】
①デザインを作る。
②印刷の方法を決める
③印刷する

■①デザインを作る
パワーポイントで作るのか
イラストレーターで作るのか
手書きのデザインをスキャンするのか

などなど
まずはデザインする手段を決めて
デザインを作ります。

チーム名やカメラで撮った画像であれば
パワーポイントなどでも
充分デザインできます。

自作のイラストなどを使って
デザインしたい場合は
イラストレーターなどでデザインするか
手書きのデザインをスキャナーで取り込むか
などなどの手法が良いと思います。

ちなみに、丸型のステッカーより
角型のステッカーのほうが
後々かかる作業時間、経費を
比較的、抑えやすいです。

「パワーポイントなんて無理!」
「うまくイラストなんて書けない!」
という方は、デザインができる方に
委託するのもアリだと思います。
(お金は掛かってしまいますが)

■②印刷の方法を決める
デザインが出来上がったら

自分の家のプリンターで印刷するのか
委託するのか

などなど、印刷の方法を考えていきます。

自宅にプリンターがあれば別ですが
自宅に印刷環境がなければ
委託するほうが安く、良質なステッカーが
作れると思います。
(価格など詳しくは検索してみましょう)

ステッカーの質感はどうしたいか。

背景は半透明にするのか
キラキラにするのか
無地でいいのか

何枚くらい作りたいか
サイズはどれくらいにしたか

印刷の予算はいくらくらいか。

この辺も詰めていきましょう。

■③印刷する

ここまで決まれば
後は印刷するだけです。

が・・・・

最初は思った通りの仕上がりに
出来上がらないことのほうが多いと
考えておいたほうがいいです。

液晶越しに見るデザインの色と
印刷機の出力できる色が違ったり

何かの手違いで
デザインが崩れたり

後から修正箇所が見つかったり

なんてのはよくある話です。

最初にまとめてドーンと印刷して
後からミスに気づいてしまった
なんてことが起こってしまうと
納得いかない仕上がりのステッカーを
大量に抱えてしまうことになるので
始めは仕上がりを確認する意味で
少量の印刷から始めたほうが
無難だと思います。

つらつらと書いていきましたが
ポイントを押さえて作っていけば
作成自体はあまり難しくはありません。

ミニ四駆もステッカーデザインも一緒で
「もっとこうしたい」という気持ちがあれば
アップデートできるものだと思います。

まずは簡単でも作るところから
始めてみてはいかがでしょうか。

この記事を見て
ステッカーの自作に
少しでも興味を持った方
もっといろんなことが知りたいって方

LINEのオープンチャットグループを
つくりましたので
参加されてみてはいかがでしょう。

▼オープンチャットはこちら

オープンチャット「【ミニ四駆】自作ステッカー作成情報交換グループ」

入退場自由、参加費無料ですので
お気軽にどうぞ。


いただいたサポートやアフィリエイトは、記事作成にご協力いただいた方へのお礼の品へ活用させていただきます。