見出し画像

今年初の桧原湖一周と再開通後の初めてのスカイライン

5月の土曜日は雲は無く、快晴。
ほぼ風も無く、バイク日和。

西のお山も麓までくっきり見えて、スカイライン日和。

エイプでスカイラインへ行こうと思ったけど前の3台の車は遅かったので、(速度標識50キロのところを30キロ)おそらく先頭の車が遅いのだろう、速やかに進路変更。

復旧後のレーク、R459の茶色のセブンに停まって(信号待ちの車がいない)休憩。

茶色のセブンのもみじ

それから桧原湖一周。

裏磐梯山、左手は桧原湖

この道は何度走っても楽しい!!

道の駅裏磐梯で、森のアイス工房のジェラートを食べたら、震えるほど寒い。メッシュジャケットで来たことを後悔。

左は山塩、右はわさび

帰宅してジャケットを替えて出直して、午後は今年初のスカイラインへ。

道路最高点1622メートル


こちらは車もバイクも多いが、土湯側へ抜ける車は少なくラッキー。

最高気温22度(R115の温P)
最低気温17度(北塩原村)
走行距離217キロ、燃費54.11

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?