見出し画像

RITと見る4月の散財 ~通販編~

こんにちは、お久しぶりです。RITです。

夏の風がそろそろ訪れようとしている中、いかがお過ごしでしょうか?
私は散財の勢いが止まりません。本当に止まりません...

なので今回は4月に使ったお金を計算してみようかと思います!
とりあえず今日はAmazon、ヨドバシ、Booth等の通販を主に見ていきましょう。

1.Amazon

・ダンまち17巻(836円)
・日立の空気清浄機(11800円)
・あつまれ!ふしぎ研究部11巻(410円)
・ゆるキャン△12巻(693円)
・カストロールのエンジンオイル4L(2398円)
・TP-LINKのBTアダプタ(790円)
・エレコム電源タップ(3799円)
・デイトナドレンワッシャー(292円)
・タナックスミラー×2(1279円×2)
・逆ネジアダプタ×2(535円×2)
・ワコーズフューエルワン(1671円)
・ヤマハステップラバー(1804円)
合計...28121円

なるほど...Amazonではこのくらい使っていたんですね。久しぶりにバイクのメンテをしてやろうと思っていっぱいバイクのパーツを買いました。


他には空気清浄機も買いましたね。前々からYouTubeやブログ等で空気清浄機は絶対買ったほうがいいぞ!という言葉を目にしていたのでずっと気になっていました。あと...自分のパソコンの中にすぐホコリが溜まるのでそれの対策にも欲しかったのですよ。
結果的に空気清浄機は買って正解でした。部屋の空気が常に綺麗な気がします。マジで。

タワー型の電源タップは正義。これあれば机の上がすごくスッキリしていますし、USBポートもあるのでいちいちACアダプタをコンセントに刺さずに住むのが最高です。机の上がごちゃごちゃになっている人は是非買いましょう。

2.ヨドバシ

・DHCマルチビタミン(523円)
・Panasonic電源タップ(552円)
合計...1075円

言うことなし。

3.BOOTH


・病みかわLONG(400円)
合計...400円

とても良い髪型です。

4.その他(サブスク等)


・FF14(14円)
・Apple Music(480円)
・Pixiv FANBOX(1000円)
・LINEモバイル(685円)
・DbD課金(1080円)
合計...3259円

ここらへんはまあ...許容範囲じゃない?

5.まとめ

最後に今月の通販での散財の金額をまとめてみましょう

・Amazon:28121円
・ヨドバシ:1075円
・Booth:400円
・その他:3259円
合計...32885円

4月の通販での散財の合計は32885円 でした。
...意外と沢山使っていましたね。通販での散財なのでこの金額で収まっていますけれど、PayPayだったり楽天Payなんかで払っているリアルで買ったものの支払額なんかもあるので実際の散財はもっと多いです...;;

気が向いたらリアル散財編もやっていきたいとおもいます。

とりあえず今日はここまで!それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?