見出し画像

1月の星的注意時間?!ボイドタイム

【1月のボイドタイム】

1月1日(土)17:15〜1月2日(日)8:02
1月4日(火)1:20〜1月4日(火)7:44
1月5日(水)9:44〜1月6日(木)9:17
1月8日(土)7:23〜1月8日(土)14:26
1月10日(月)16:23〜1月10日(月)23:47
1月13日(木)4:38〜1月13日(木)12:08
1月15日(土)11:21〜1月16日(日)1:11
1月18日(火)8:48〜1月18日(火)13:03
1月20日(木)17:15 〜1月20日(木)23:02
1月23日(日)4:45〜1月23日(日)7:03
1月25日(火)7:09〜1月25日(火)12:57
1月27日(木)14:27〜1月27日(木)16:35
1月29日(土)3:59 〜1月29日(土)18:09
1月31日(月)13 :43〜1月31日(月)18 :43

新しい年の初め、健やかに平和に過ごせますように

【1月の新月・満月】

★新月 1月3日3:34(月)16:44山羊座♑️
★満月 1月18日(火)8:49蟹座♋️満月

【ボイトタイムについて】

西洋占星術では、月が他の天体と意味ある角度(アスペクト)を作り、そこからまた離れて次の天体と再び角度を作るまでの間の時間。

よく「空白の時間」と言われる「無」の時間なのです。

つまり、そう、ここで起こったことはなかったことになるのです。

月は私たちに身近で日常的に影響が大きいといわれます。この無の時間には月の影響力が小さくなっているのかもしれませんね。家族などとゆっくり過ごすにはいい日であるでしょう。

大きい契約とか、ちょっと避けた方がいいかもしれません。ご参考になさってみてください。

今年もよろしくお願いします。AngelicaForSoul大阪の魔法使いギータ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?