見出し画像

小学校受験における家庭学習①

最終的には、朝活をおすすめします

年長さんになると必ずご相談が多くなるのが、家庭学習の時間帯です。

それはご家庭の事情で随分違いますが、大抵夜型でのお悩みです。
共働きやご兄弟姉妹がいらっしゃるご家庭ではどうしてもお教室の復習や家庭学習はお食事の後や夕方以降、落ち着いた夜になりがちですね。
するとその後、子供達は自分のやりたいことがその後になりどんどん寝る時間が遅くなってしまいます。

すると、朝お越しても起きない。
朝から機嫌がわるく、覇気がない。

こういう夜型のスパイラルに陥ってしまうと修正が効かなくなり、ご相談をうけます。

試験はほとんどが午前中のお呼び出しです。

夏休みになってしまいますと、朝遅くなり、更に夜型になってしまいます。

春休み中に今夜型の方は朝型にシフトしてみてください。

お仕事もされて、弟妹がいらしても、年長になると、早く寝る習慣をつけて、朝のルーティンをしっかり決めて、生活巧緻性、1時間ペーパーというルーティンを親子で欠かさず行われて、お試験前には不安だったことや、できなかったことを克服されて、見事4月から第一志望校に通われるご家庭は、こちらが感心する素晴らしい取り組みをされました。

特に生活巧緻性が苦手なお子さんは、夏の駆け込み習得になりますと、親子関係のトラブルからお子さんがお試験自体にネガティブになられるきっかけとなります。

蝶結び 
手先の巧緻性の発達の違いにより、簡単に習得される方、苦戦される方にわかれます。
特に後ろ蝶結びは10月になってから、できるようにしてくださいとおっしゃる方に毎年それぞれの課題〜左利きなど〜に向き合って、できる!までご指導し、お子様の喜ぶ姿にこちらも達成感をもらう課題です。
たかが蝶結び、されど蝶結び
スムーズにできるまでご指導させて頂けます。

お箸
こちらは配膳から持ち方、箸遣いと筆記具と同じように変な癖が定着する前にご指導させていただきたい課題です。

生活巧緻性は基本的にはご家庭で習得する課題ですが、お試験の対策として取り組むことになるとお母様は何故できないのか!
ペーパーだけでも毎日バトルなのにと、家庭教師にご依頼くださるご家庭が多く、総合のレッスンでは、面接、ペーパー、巧緻性、絵画工作まで2時間でカリキュラムを組ませていただくこともできます。
大変効果があり、ご好評をいただいております。

話題は戻り、朝型になることのお勧めです。

生活巧緻性のルーティン
スモック着脱→お弁当包み→蝶結び
ペーパー30〜1H
これを毎朝やられるとご帰宅以降のストレスが激減して、絵本を読み聞かせながら笑顔でおやすみを言えるようになります。

朝活も大変であれば、
angelatlier/アンジェラトリエ/天使工房
ではご家庭やお近くのカフェなどでも1時間単位からレッスンをお受けいたします。

また共働きのご家庭で家庭学習の時間を取るのが大変だとおっしゃる方からもご依頼を頂戴しております。
幼稚園にお迎えの後、ご家庭でも、カフェでも、お悩みの課題にピンポイントでご指導させていただきます。
前週のお教室の宿題や課題など、それぞれオリジナルのカリキュラムでご指導させていただきます。

まずはオリジナルカリキュラムについても、HP、お電話でお問い合わせください。

体験、ご相談はHPより⬇️
angelatlier/アンジェラトリエ/天使工房

https://angelatier001.wixsite.com/angeletolier

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?