マガジンのカバー画像

アンジュヴィオレ広島コラム

21
アンジュヴィオレ広島をたくさんの人に知ってもらうため、書き続けます!
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

アンジュヴィオレ広島応援プロジェクト 〜スタジアムへ⾏こう!#1101(Vol.2)〜開催決定

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様、 いつもありがとうございます。 今回は、10月26日に行われる、 応援プロジェクトvol2についてです。 今回は平日開催 2020年9月27日(日)に横川駅前で行われた、 アンジュヴィオレ広島応援プロジェクト〜スタジアムへ行こう #1101〜は、 日曜日に開催されたということもあり、たくさんのファンが会場に訪れました。 当日のイベントの様子については、下記をご覧ください。 そんなイベントが今回は、 10⽉26⽇(⽉)17:30

岡山湯郷Belle戦終了後の選手のコメント

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様、 いつもありがとうございます。 今回は チャレンジリーグ第6節、岡山湯郷Belle戦終了後の 選手のコメントです。 本藤 理佐選手 前半は自分たちのミスから苦しい試合展開にしてしまった。ハーフタイムに守備の部分の改善と、シュートを打っていこうと話をしました。ゴール前までは行くのですが、いつも中途半端に終わっていたので、最後までやり切ろうという話をして得点を取れたのは良かったと思います。ただ、精度の部分はもっと高めていかないといけな

お互い信じ合えながらプレーできている

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様、 いつもありがとうございます。 今回は、最後尾からチームを鼓舞し続ける 田中 幸奈選手のインタビューです。 田中 幸奈 ここまでの戦いを振り返って出来はいかがですか?  今シーズン一度も負けていないというのが、メンタル面にとても大きく作用していると思います。勝つことによってみんな気持ちの面で充実していると思いますし、その充実が今シーズン一敗もしていない要因かなとも感じています。  ただ、これからも厳しい戦いが続くので、もっとプレー

チームの勝利のために走り続ける

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様、 いつもありがとうございます。 今回は、試合中何度も右サイドからチャンスを作っている 岡野 有里子選手のインタビューです。 岡野 有里子 5節まで、リーグ戦負けなしです。攻守ともチームのバランスいいなと感じるのですが、いかがですか?  練習や試合を重ねるごとに、みんな走れるようになって、お互い意思疎通ができるようになってきています。試合中でも積極的に声をかけることができてきているというのも、チームの調子がいい要因だと思います。

縁の下の力持ちとしてチームを支えたい

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様 いつもありがとうございます。 今回は、3バックの一角としてチームを支えている 川越 あきら選手のインタビューです。 川越 あきら 現在チームは無敗と好調ですが、ここまでいかがですか?  素直に嬉しいですし、自信になっています。失点しなければチームが負けることはないので、DFとして全試合無失点で終わりたいと思っています。  もちろん失点することもありますが、危険なシーンでもみんなで集中を切らさずに体張って最後まで守りきれていることが

スペランツァ大阪高槻戦終了後の選手・監督コメント

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様、 いつもありがとうございます。 今回は チャレンジリーグ第5節、スペランツァ大阪高槻戦終了後の 選手・監督のコメントです。 本藤 理佐選手 前半は0-0と粘ることができました。前半は攻撃のリズムが作れなかったので、後半は自分たちのリズムで攻撃しようと意識して臨みました。後半開始早々コーナーキックで失点してしまったのですが、「まだ時間あるから大丈夫」という話をして、同点に追いついて、アウェーで勝ち点1を取れたことはポジティブに考えた

スペランツァ大阪高槻戦直前選手コメントPart2

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様 いつもありがとうございます。 今回は明日に迫ったチャレンジリーグ第5節 スペランツァ大阪高槻戦への選手のコメントです。 本藤 理佐 高槻のサッカーは自分たちのやりたいサッカーと似ていて、自分たちが本来やりたいことをやられてしまったというのが昨シーズンでした。守備の時間帯が今までより多くなると思うのですが、少ないチャンスの中でもきちんと決めきって勝ち点3を取って広島に帰って来たいです。 勝つか負けるかで、残りの試合勢いに乗れるかど

スペランツァ大阪高槻戦直前選手コメントPart1

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様 いつもありがとうございます。 今回は直前に迫ったチャレンジリーグ第5節 スペランツァ大阪高槻戦への選手のコメントです。 田中 幸奈 手強い相手ということは間違い無いのですが、自分としては、昨シーズンの4節でホームで戦った時にPKを止めて勝っているということもあり悪いイメージはありません。むしろ楽しみという気持ちの方が大きいです。 相手が高槻だからということはなく、試合ごとに自身のポジショニングは修正をしています。粘り強い守備をし

勝利に貢献するためにやるべき事をやる

アンジュヴィオレ広島に関わる全ての皆様 いつもありがとうございます。 今回は、ボランチとしてここまで全試合でフル出場している 松田 遥奈選手のインタビューです。 ※インタビューは、9月27日のイベント後に行いました。 松田 遥奈 ここまでリーグ戦4連勝ですが、調子やチームの雰囲気はいかがですか?  4月開幕に向けて練習をやっていた時は、いい準備ができていました。ただ、コロナの影響で開幕が延期になってしまった時は、個人的に少し気持ちが落ちた時もありました。でも開幕が決まっ