見出し画像

人工股関節置換手術のあとさき⑥入院前日は大忙し〜梅干し編

入院前にどうしてもしておきたかったことがもう一つある。

それは梅干しを漬けること。

今年は梅が不作のようで、なかなか手に入らず、やっと青梅を買って来たのが6日ほど前だった。


しかしまだ青い。

3日ほど黄色く熟れるのを待って塩漬けにする。

3日目の今日、なんとか梅の実ひたひたまで梅酢が上がってきた。

よく見るとまだ少し塩が溶けきれずに底に残っている。(今年は大事をとって塩の分量を多めにしたのでその関係もあるのかもしれない)

あと2日くらい待ちたいがもう時間がない。
これを夫に託すのは気が引ける。(当たり前だが夫は梅干しをつけたことがないので)

それで、今日の夕方まで待って、ギリギリのタイミングで梅干しの瓶に移して赤紫蘇を入れた。

やれやれ。

これでなんとか梅干しも漬けられた。

(やればできるじゃん!!‥心の声)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?