見出し画像

誠実ってこういうことなんだ

ジンくんの「The Astronaut」リリース。金曜近所のカフェで仕事の合間にMVを見て、なんだか泣けて泣けて、その後仕事にしばらく戻れませんでした。

ジンくんのアミへの思いはこうも強く、こうも優しく、こうも大きいのか。なんだかもうBIG LOVEすぎて。

私はジンくんを語る言葉をあまり持てていない。けどジンペンさんの文章に触れた時、それはBTSに対してももちろんだけど、ジンくんへの愛の強さ、理解の深さ、ジンくんから受け取ったものを生きる力に変えていくどっしりとした胆力を感じることが多くて、それはもうBIGLOVEを感じるのですが、「The Astronaut」を聴いた時に、ジンくんからアミに対しての愛もまた、深くて大きくて穏やかだけど絶対揺るぎない、なんだか通ずる印象を持ちました。

このタイミングで、こんなにまっすぐ愛を伝える曲をリリースしてくれるなんて。映画のような物語性とジンくんの美しさがぎっしりつまったMV。コールドプレイとのコラボと聞いてどんなだろうと思ったけど、100%ジンくんのMVだった。ジンくんからアミへのプレゼントだった。

世界中のアミがこのプレゼントを受け取って今胸を震わせてる。それを思ったら、カフェの窓から見える景色の美しさが増しました。

見終わってからもずっと続くあったかい気持ち。

💫

ここまで書いて、昨日のWライブを知りました。Twitterで翻訳アカウントの方の訳を見て、ざっくりだけどその内容を読み、今回のリリースに至る経緯、兵役について、ジンくん自らの言葉で語ったことを知ることができました。

・本当はBEのアルバム後に兵役に行く予定だったけど、いろんな経緯でこのタイミングになった。

・釜山コンの開催については意見が分かれたが最後に観客の前でライブをすることになった。

・釜山コンは悲しいライブにしたくなかった。だから発表がこのタイミングになった。

・兵役に行くつもりでいるのに、「まだ行かないのか」と批判の声を目にして辛かった。

2021年から彼らが過ごしてきた時間。私がリアルタイムで見てきた彼らがどんな気持ちで過ごしてきたかの本当に触れられて嬉しい気持ちと、答え合わせをして改めてそうだったのか、と夢から覚めたような気持ちと。

言えることと言えないことがある。BTSだもん。影響が大きすぎるもの。

その最中はいろんなことを想像してしまったけど、結局BTSが選ぶことにはその時の最善がつまってる、起点はきっといつでもアミへの愛だったのだと、それは揺るぎなかったのだと感じるに至りました。

いくつもの難しい選択の渦中にありながら、世間や世界からいろんな憶測と勝手な声を受けながらも、常にアミを楽しませてくれていたジンくん。自分やメンバーへの愛を忘れないジンくん。そして話せるタイミングが来たらそれを逃さず、しっかり話すべきことを話してくれるジンくん。

誠実とはジンのこと。誠実さを学びたいなら、まずジンから学べ。」そう心に刻みました。

字幕がついたらもう一度Wライブをしっかり見ようと思います。きっとたくさん感じることがあると思う。そしてまた私はBTSを好きになるのだと思います。

今日のコールドプレイとの共演、アルゼンチンライブ、いい思い出になりますように。それだけです✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?