見出し画像

5/11(月) 地方


帯広2R

昨日も書きましたがばんえい新馬戦は能力試験の結果順に決まることがほとんどです。

能力試験タイム順だと


④ホクセイ

②ウンジョウ

①ホルン

⑤コウシュハ

⑨タカラ


の順番で、ホクセイジョーカーに関してはタイムはかなり良いです。能力試験の際に一緒に走ったニュクス、ヒカリファンタジーは昨日の新馬戦で1.2着でした。


となると、この④は超人気になると思います。軸馬にするには最適ですけど、単で狙うにはオッズは厳しそうですね。


④に勝つ可能性があるとしたら①ホルン。②のウンジョウも初戦から鈴木騎手を起用してくることから悪くはなく、タイムもそこそこなので期待は出来るんですけど①ホルンは障害後のタイムが特に優秀でした。

前半は多めに刻み、大事に確認するような運び方でした。昨日の雨の影響でまだスピード馬場が残っていると思うので前半タイムを詰めることが可能な馬場だと思います。

となると前半の内容次第では逆転ありそうかなーと。

馬連なら素直に④-①②で単を狙うなら①です。



帯広3R

②キタノショウグンは名前的にネタ枠っぽいですけど、この子は強いです。スピードがある馬でかなり期待されている子ですね。

相手もスピードがある④シュトラール。能力試験ではヨレ癖がありましたが、それが治ればもっと良くなる馬です。

馬連ワイド1点で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?